株式会社建彩家 KENSAI HOME
 
  小樽の朝里川温泉の露天風呂付き別荘。スキー場が近い山中というロケーションに合わせたデザインに配慮され、内と外をゆるやかにつなげることで、周囲の自然を取り込むように設計されている。 
 北海道に適した別荘・コンドミニアムを
安心してお任せいただける信頼のビルダー
ご紹介する〈株式会社建彩家(KENSAI HOME)〉は、小樽を創業地に、現在は札幌を拠点に事業を展開。冬には相当量の積雪があり、近年では猛暑日も少なくない北海道。こうした気候風土に精通したビルダーとして、地元はもちろん、道外からの移住者や別荘をご検討中の方にとって、大変心強いパートナーとなってくれるビルダーだ。
今回ご紹介しているのは、小樽の朝里川温泉に別荘として建てられた邸宅で、露天風呂を備えた贅沢な設えになっている。景観に恵まれた立地を活かし、ガラス面を多用し、邸内からは四季折々の景色を愉しむことができる、まさに心癒す休日に相応しい別荘だ。記事内下の建物は、梁や柱をあえて見せる真壁造りで建てられている。モダンながらどこか懐かしい古民家を思わせる空間は、北の大地によく似合う。この他にも白老のサウナ付き別荘など、別荘建築のノウハウにも長けているので、安心してご相談いただきたい。
同社では業界大手の「パナソニックビルダーズグループ」の家を建てることも可能。鉄筋コンクリート造、鉄骨造も可能。一般住宅はもちろん、アパート・マンションといった集合住宅やリフォームも。カフェ・鮨店・レストラン、クリニック、福祉施設といったテナント内装工事も多数手がけ、札幌中心街にてサウナ事業も展開していることから、専門性の高いサウナ設備も得意としている。土地探しも含めてのご案内が可能というのもうれしい限りで、道外はもちろんのこと、海外の方で北海道を候補地にお考えの方にも最適なプランを提案してくれる。ニセコや倶知安をはじめ、建設地はその都度ご相談いただければ、極力お客様の意向に沿う様に対応してくれるので、まずはお気軽にコンタクトを取っていただきたい。
 
  間接照明を効果的に取り入れながら、モダン系の色合いで落ち着きのあるリビングルーム。 
  
  周囲の自然に溶け込むシンプルで美しい建物外観 
  
  ウッドデッキから続く露天風呂は、外気浴も愉しめる。 
  
  ダイニングキッチンの脇には、インテリアのアクセントになる意匠性の高いオープン階段。 
  
  寝室には書き物のできる机を設置 
  
  
  真壁工法で建てたサイエンスホーム住宅の「倶知安モデルハウス」。柱や梁が見える日本の伝統的な木造住宅スタイルは、別荘や移住者の方の住居にもおすすめ。写真は空間に趣を添え、心地良く温めるペレットストーブ。 
  
  造作キッチンに合わせてダイニングテーブルも一体型で造作。 
  
  柱や梁にはワトコオイルのエボニー色を塗り、古民家風をイメージ。開放感ある空間を確保しつつ外張り断熱とトリプルサッシを使用した、省エネでZEH対応住宅だ 
  
  羊蹄山を見渡す2階のフリースペース。 
  
  山荘を思わせる主寝室。 
  
  玄関の隣には大容量のシューズクローク 
 店舗情報
株式会社建彩家 KENSAI HOME
| 住所 | 北海道札幌市北区新琴似2条11-1-1 Zone2F | 
| 電話番号 | 011-374-6000 | 
| 営業時間 | 9:00〜18:00 | 
| 定休日 | お盆、年末年始 | 
| 設計・施工エリア | ・北海道札幌市周辺、小樽、倶知安、旭川 ※希望エリアは上記以外でもご相談を承ります 詳細につきましてはお問い合わせください | 
| ホームページ | https://www.kensai-home.com | 
