株式会社 カメケンアーキテクト

津軽西北地域に立地するショートステイ施設の施工例。中庭に面して吹抜けのリビングルームは日差しにあふれ、居心地の良い空間となっている
北東北の積雪寒冷地を拠点に、高い断熱性と
和モダンの居心地の良さが同居する新たな建築スタイルを追求
〈カメケンアーキテクト〉の社名は、2003年創業時の一級建築士事務所「亀田建築都市研究所」の屋号から。同社は、新築・リフォーム・リノベーションを問わず、戸建て住宅・商業施設・保育施設、老健施設など、幅広い物件を手掛ける建築設計事務所である。
施主様やご家族の趣味や嗜好、ライフスタイルに沿いながら、その土地の気候風土に適した設計を大切にしている同社。また、建物と一緒に庭やエクステリアも提案し、建物の内部と外部が有機的に繋がりながら、上質な空間の実現を目指すのが、〈カメケンアーキテクト〉の建築設計の基本である。
同社代表の亀田進之助氏は、日本建築はもちろん、海外の事例についても学び、住環境の心地良さを紐解いてきた。その中で着目したのが、昔から日本家屋に息づいてきた“縁側と軒下”。この場所は、そこに住む人も、庭先から訪れるご近所さんも、ゆっくりと寛げる、自由で多目的な場所として機能してきたからだ。しかし、軒下は日陰となってしまう部分も多いため、青森などの寒冷地では不向きな場合もある。そこで、同じ寒冷地であり、日照時間の少ない北欧建築の“光を取り込む”設計手法に着目。日本の軒下空間と、北欧建築の明るい室内空間を融合した住まいを追求し、冬でも外を使え、かつ広がりのある空間構成を提案している。
そうして設計される建物は、見た目も斬新なデザインになる建物も多く、そのエリア全体の景観向上にも寄与している。また、その土地に合わせた快適性能も備えていることから、地域のモデルとなるような“カタチ”も提案している。
高いデザイン性と機能性を融合させながら要望を叶えてくれる〈カメケンアーキテクト〉。全国何処でもその土地に適した設計をしてくれるので、どうぞお気軽にお問い合わせを。

ショートステイ施設。一年を通して強風が吹く地域であるため、玄関を挟むように張り出した黒壁が、風除けの役目とデザイン上のアクセントにもなっている

ショートステイ施設。館内には、木がふんだんに使われた優しい色調でまとめられており、明るく圧迫感のない開放的な空間に仕上げられている

ショートステイ施設。施設は中庭を囲むようにロの字型に設計され、高窓を設けた廊下をぐるっと1周散歩ができるようにした

ショートステイ施設

建築家 亀田 進之助 氏 一級建築士。公益社団法人日本建築家協会(JIA)正会員・登録建築家。1999年、東北大学工学部建築学科卒業後、2001年に東北大学大学院修士過程にて都市デザイン学を修了。2003年、亀田建築都市研究所を設立。2018年に社名をカメケンアーキテクトに変更。2017年から八戸工業大学土木建築工学科にて非常勤講師を勤めながら積雪寒冷地発の新たな建築様式を創り出している。東北各地の建築家住宅展などの招待経験も多い

複数の壁で囲まれた外観が特徴的な八戸市内の個人邸

外壁に使ったレッドシダーのナチュラルな雰囲気が、中庭の芝に映える

店舗情報
株式会社 カメケンアーキテクト
住所 | 青森県青森市原別8-5-12 |
電話番号 | 017-718-5379 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 無休 |
設計・監理エリア | 全国 ※詳細につきましてはお問い合わせください |
ホームページ | http://www.kameda-lab.jp |