株式会社 プロテックス

最高品質のカーコーティングを提供する
プライベートなガレージ
予約が取れるのは2〜3か月先。それでも、「ここでなくちゃ」と、予約を入れるお客様が次々に。自動車・バイクのコーティング専門店〈プロテックス〉は、車やバイクをこよなく愛するお客様を最高の笑顔にしてくれるプライベートなガレージだ。
オーナーの鈴木義彦氏が、車の陸送業等を経て、カーコーティングに特化した同店をスタートして今年で28年になる。当時、カー用品専門店やディーラーでも取り扱いのなかった分野で、鈴木氏はゼロから自分自身で車磨きの技を構築していった。
鈴木氏が提供するカーコーティングは、様々な車種を扱ってきた長年の経験値、車の構造を熟知しているからこの豊富な知識に裏打ちされた技術のまさに集大成。コーティング前の磨きの際には、些細な傷も見逃さず、その傷をどのように補正しておけば、コーティング効果が長期間長持ちするか、という長いスパンの視点を持って調整することが大前提。カーコーティングに用いる薬剤は、紫外線などによる劣化や酸化現象が起こらず、今までのコーティングとは比較にならない程の効果と耐久性を発揮する最高級プロテックスオリジナル「PROTECS PRO—7セラミックコーティング」をはじめ、ディーラーや日本全国のプロショップでも採用されているオリジナルコーティング剤を使用。コーティング作業の仕上がりを左右する乾燥工程については、ハイスペックな「遠赤外線焼き付け」を導入。天候に左右されることなく短い時間でコーティング剤を硬化させ、空気中のチリやホコリが付着するリスクを最小限に留めることを可能としている。ホイールや内装のコーティングも可能なので、一台丸ごと、美しくキープしたい方からも大変好評だ。
扱う車種は超高級車種から大衆車まで、新車からヴィンテージカーまでと幅広く、2輪車にも対応していることから、オートバイやロードバイクをはじめ、 “自転車(ママチャリ)”から電動自転車・車椅子が持ち込まれることも。その一台一台としっかり向き合い、お客様とのコミュニケーションを大切に。大切なのは、車のグレードではなく、オーナーがどれだけ愛情を持っているかだ。





店舗情報
株式会社 プロテックス
住所 | 神奈川県藤沢市西俣野312-4 |
電話番号 | 0466-84-0755 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 日曜日 |
ホームページ | https://www.protecs.jp |
※来店の際は事前にご連絡下さい