熊本空港カントリークラブ

熊本の自然は勇壮で力強い。半世紀近い歴史の中で樹木もさらに成長し、貫録すら感じるホールがプレイヤーの挑戦を待ち受ける。名匠が仕掛けたこの難コースを制覇してはじめてゴルフの醍醐味を満喫できるというものだ
名勝負の舞台となったクラブで
戦略的な設計の名コースに挑む
クロスバンカーが随所に口を開け、刻むか超すかはプレイヤーの腕次第。自然の地形や自生の樹木を活かし、ビギナーにはやさしく、そしてトッププレイヤーには難易度の高い絶妙のレイアウトが九州随一との呼び声が高い〈熊本空港カントリークラブ〉を紹介しよう。
同クラブは1974年(昭和49年)に開場。コース設計を手掛けた富澤誠造氏は戦略的コース設計の第一人者として知られ、全体の高低差が小さくほどよい起伏が広がるコースは全体に距離が長く、アウトはホールごとの特徴が異なる個性的なレイアウトでプレイヤーを魅了する。
昭和の終盤1986年にはアマチュアゴルフ界最大の「日本アマチュアゴルフ選手会競技」を開催、平成に入って1989年には「三菱ギャラントーナメント」、1996年からの女子プロゴルフツアー「再春館レディース」、2013年から毎年開催されている「KKT杯 バンテリンレディスオープントーナメント」等、半世紀近い歳月にわたって数々の名勝負を刻んできた名門である。
多角形の屋根が印象的なクラブハウスはアメリカの誇る建築家アントニン・レーモンド氏が設計に携わり、その佇まいには歴史と風格が漂う。2016年の震災の際にも全く影響がなかったというのだから、まさに名建築たる所以であろう。中央に暖炉を配し緑豊かなパノラマビューを満喫できるレストランでは、熊本の味覚を味わえる多彩なメニューが大人気だ。
同クラブは熊本空港に隣接した好立地。半時間ほど車を走らせれば熊本城、一時間以内で雄大な草千里に行くこともできる。阿蘇の麓に広がるコースでの解放感あふれるプレーと熊本観光を満喫するゴルフ&ステイをぜひ一度。

右ドッグレッグの18番最終ホール。レギュラーティー、バックティー共に、池の手前で止めて刻むか、一発勝負で2オンを狙うかの判断を迫られる、最後の最後まで興味の尽きないホールとなっている

ボギーの確率が高く、18ホールの中で最も難易度の高い2番ホール

春には見事な桜、夏は樹木の影が美しい緑陰を映し、冬にも快適にラウンドできる。景観の美しさと戦略性を兼ね備えた堂々たるコースだ

アントニン・レーモンド氏の設計によるクラブハウス。

クラブハウス内のレストラン。決して過度な華美に走らず、かつ優雅で美しく、品格あるゴルファーを迎えるに相応しいクラブハウスだ
店舗情報
熊本空港カントリークラブ
住所 | 熊本県菊池郡菊陽町曲手838 |
電話番号 | 096-232-0123 |
定休日 | 無し |
ホームページ | https://kumamotokuko-cc.co.jp/ |