由布院 蔓蕩蒼

とろみのある名湯と美酒と美食
心を解放し“何もしない贅沢”を愉しむ宿
JR久大本線南由布駅から徒歩わずか3分ほどのところに佇む〈由布院 蔓蕩蒼〉は、はじめてなのに「ただいま」と言いたくなるような、1日3組限定の珠玉のホテル。観光名所からは少し離れているので周囲はとても静かだ。長閑な田園風景と由布岳の稜線が美しく、時折聴こえてくる列車の音が耳に優しい。
宿は、梁を生かしたデザインがモダンなツインの洋室が2室と、2間続きの和室が1室あり、いずれも手足を伸ばして入れる広い内風呂付き。湯船を満たすのは、pH9·1という由布院では珍しいアルカリ性の湯で、源泉100%のかけ流し。こんこんと湧き出る天然美容液のような純粋でとろとろの湯を、お好きな時に何度でも愉しめる。またこのお湯は、高めのアルカリ性なので初めて入る方は少し刺激を感じるかもしれないが、お湯に浸かるだけで肌の汚れが落ち、湯上りの肌はまるでゆで卵のようになると評判の「美人の湯」。つるつるになった肌を愛でながら、爽快感を味わえる。
夕食には、大分の誇るブランド和牛・豊後牛「頂」のステーキをメインに、地元で採れた素材の味を存分に生かした和欧風料理をご賞味いただける。朝食は、じっくりコトコトと煮込んだポトフをメインに、器の上に程よい量で盛り付けられた10種類以上の色とりどりのおかず、そしてほのかに香る炊きたてごはんの匂い、お鍋の煮える音が食欲をそそる。
ここでは日頃の忙しさを忘れ、心から寛いでいただきたいとのオーナーの想いから、お客様に寄り添いながらも過度に“おかまいしない”のが最上のおもてなし。ぐっすり休んだ翌朝は、贅沢な朝風呂と滋味溢れる朝食で一日の活力をチャージし、次の目的地へ。
旅立ちの際には「いってらっしゃいませ」と、優しく背中を押してくれる。そしてまたいつでもあなたの帰りを笑顔で待ってくれる、〈由布院 蔓蕩蒼〉はそんな温かみのある湯宿である。









店舗情報
由布院 蔓蕩蒼
住所 | 大分県由布市湯布院町中川1081 |
電話番号 | 0977-28-2211 |
宿泊料金 | 2名様利用の場合 1名様あたり22,000円〜 (1泊2食付き、税サ込、入湯税150円別) |
定休日 | 不定休 |
ホームページ | https://www.matousou.jp |