画廊くにまつ青山
gallery KUNIMATSU aoyama

美術に対するこだわりや思想を持った
作家の作品を広く提案するギャラリー
東京メトロ・青山一丁目駅から徒歩5分ほど、コンクリート打ち放しのビル1階に見えてくるのが、ご紹介する〈画廊くにまつ青山〉である。
代表の國松賢一氏は銀座の画廊に長く勤め、様々な美術品売買に携わる中でその審美眼を磨き、2015年春に〈画廊くにまつ青山〉をオープンした。開業の地に感性を刺激する街「南青山」を選んだのは、銀座での経験とは異なり、若手作家の作品を中心に取り扱うことを考えたからだ。画廊での個展やグループ展、東京や福岡、中国、台湾など、国内外のアートフェアに積極的に出展する他、百貨店での企画展も開催している。
「銀座の画廊で勤務を始めた1993年当時は、バブル崩壊後で景気が悪いと言われながらも、画壇で人気の作品をご所蔵のお客様からご売却いただいたり、もちろんご購入くださるお客様も沢山いらっしゃった。さらに国内でオークション会社が増え始めた頃ということもあり、数多くのお客様と繋がることが出来た。しかし、そういう日々の転機となったのは、2007年のサブプライム問題、2008年のリーマンショック、2011年の東日本大震災で、今までの景況感や個人の価値観は確実に変化し、多様化する思考や新しい価値観が美術に対しても求められるようになった。そして、今は若手作家の作品を扱う画廊が多くなる一方で、近代作家の作品を扱う画廊は少なくなった感がある」と語る國松氏。
そうしたことから、若手だけでなく、美術に対する思いに共感し、共鳴できる、こだわりや思想を持った作家の作品を積極的に扱いながら、現代の日本美術を世界へと発信し続けたいという。
誌面でご紹介しているのは、日本を代表する画家である千住博氏や人気の高い若手作家の作品たち。作品の購入は初めてという方でも「気になるな、素敵だな、見てみたいな」と思われたならお気軽にお問い合わせを。作品は定期的に入れ替わるので、〈画廊くにまつ青山〉を行きつけにするのもおすすめだ。最新の企画展や情報などはウェブサイトにてご確認いただける。









店舗情報
画廊くにまつ青山
住所 | 東京都港区南青山2-10-14 Aoyama Annex 1F |
電話番号 | 03-3470-5200 |
営業時間 | 月~金 12:00~19:00 土日祝 12:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
ホームページ | https://gka.tokyo |