祇園 元勢

暖簾をくぐると広がる、高級感漂う大人の空間。コの字型カウンターから見える大将の技を目の前にして、いただくお食事は特別な時間に
京料理と創意工夫を融合した
ジビエ料理や豊富なお酒を楽しめる祇園の名店
京阪祇園四条駅から徒歩約10分であり、歴史的景観地区の四条花見小路からも徒歩5分の場所。京都の情緒漂う祇園の小路に位置し、地元の方だけでなく観光客にも訪れやすい、この場所に佇むのが〈祇園 元勢〉だ。
暖簾をくぐり、店内に足を踏み入れると、そこは木の温もり漂う上質な和空間。1階には10席のカウンター席と最大6名様まで利用可能なテーブル座敷、2階には最大4名様までの個室や8名様までのバーサロンをご用意。ファミリーでのお食事から大切な方との接待など、様々なシーンでご利用いただける。
〈祇園 元勢〉の料理は関西風の割烹スタイル。京料理の基本を忠実に守りながらも、創意工夫を凝らした一皿を提供し、日々厳選された新鮮な野菜や魚介類、上質な近江牛を使用した「おまかせコース」。大将の渾身の創作料理が訪れるゲストを魅了してくれる。また、熊や猪、穴熊などを使った季節のジビエ料理も特徴の一つ。事前予約により楽しむことができ、特別なダイニング体験を演出してくれる。料理に合わせるお酒も豊富で、利き酒師の大将とワインソムリエが厳選した日本酒やワインを取り揃え、お料理との相性が最高のペアリングを提案してくれる。
また、同店は英語対応が可能なスタッフが在籍していることも特徴。海外から来日されたお連れ様とご一緒でも、安心してご利用いただける。
京都の伝統と革新を融合させた特別な料理体験を提供してくれる名店〈祇園 元勢〉。利き酒師でもある大将が供する最高の料理と酒を、大切な方と共にぜひ口福に浸っていただきたい。

刺身

焼き物

2F個室

八寸。京料理の基本に忠実ながらも創意工夫を凝らし、旬の食材を活かした一皿を提供。新鮮な野菜と魚介を使う関西風割烹で、名店ひしめく中でも技術は進化し続けている。

2Fバーサロン。用途に応じて、様々なシーンでご利用いただける
店舗情報
祇園 元勢
住所 | 京都府京都市東山区祇園町南側570-6 |
電話番号 | 075-541-8728 |
営業時間 | 18:00〜22:00 |
平均予算 | 20,000円 |
定休日 | 日曜日、他不定休あり |