紀州梅干専門店 不動農園

最高級南高梅を使用した、程よい塩分で好評の「うす塩梅」と、昔ながらの「しそ漬梅」。自慢の二種類を、二段の木箱に詰め合わせた「梅妃」。四季折々の草花をモチーフにした京焼きの湯呑みも付いた逸品
栽培から加工・販売まで一貫した作業で
愛情を込められた極上の紀州の梅干
梅の収穫量全国1位、全国シェアは65%以上の和歌山県で、土づくりから栽培・収穫そして、漬け込み、天日干し、味付けと一貫した作業を行っている、3代続く梅農家・〈紀州梅干専門店 不動農園〉。田辺市の山あい、観光梅林の「紀州田辺梅林」がある上芳養地区に同社と梅畑があり、毎年2月頃には梅の花が辺り一面に咲き誇り、ほのかな香りが広がる。平成27年には、「みなべ・田辺の梅システム」が世界農業遺産に認定されており、同農園がある地域もその認定を受け、次世代に受け継がれるべき重要な伝統的な農業としても知られている。
紀州梅干専門店として、紀州南高梅、紀州小梅を使用した商品を製造販売しており、贈答用を中心に、昔ながらの梅干から甘口のまろやかな味わいの梅干まで、10種以上の味付けをご用意。すべての商品に、完熟の紀州産南高梅を使用しているので、厚い果肉と薄い果皮、本場紀州南高梅のふっくらとした食感を堪能できるのである。特に人気なのが「うす塩味梅」で、梅干本来の味わいを生かしながら、酸味・塩分・甘みをバランスよく仕上げており、ほんのり甘口で、幅広い世代の方に好評だ。他にも芳醇な味わいの梅酒やフルーツソース、梅酢や梅にんにくなど、種類豊富な梅関連の商品を多数取り揃えている。
生産農家として、代々受け継がれる梅への深い愛情とこだわりと想いは、商品づくりに根付いており、一口味わえば必ず伝わることだろう。一粒一粒、丹精込めて作り上げた梅干しの深い味わいを、是非あなたの食卓にもお届けしたい。

「不動の梅」は紀州南高梅の中でも大粒で、選び抜かれた上質な梅干。同店一番人気のうす塩味に仕上げており、やさしい甘さとふっくらとした梅の爽やかな酸味が絶妙だ

はちみつの味わいを、梅干の中に閉じこめたような風味の梅である「はちみつ梅」。 紀州南高梅の大粒の食感と、はちみつの甘さが口の中で広がる梅干だ。小さなお子様からご年配の方にまで、多くの人達に親しまれている

収穫した梅を1か月程度塩漬けした後、一粒ずつ並べてじっくりと天日干しを行う。季節によって干す日数も変わり、最高の干し具合を見極めた後、等級別に選別して、タルに詰める。このような地道な作業があるからこそ、極上の梅干ができるのである

毎年、2月~3月上旬が梅の開花の季節。受粉のために同農園ではミツバチの巣箱を置く

簡単に美味しく楽しめる梅ジュースは、食育の観点からもおすすめだ。同店では、数量限定で「完熟冷凍梅」の販売を行っている。親子で作ってみてはいかがだろう
店舗情報
紀州梅干専門店 不動農園
住所 | 和歌山県田辺市上芳養2954 |
電話番号 | 0739-37-0458 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土曜、日曜、祝日 |
ホームページ | http://www.fudonoume.co.jp |