舟形マッシュルーム
有限会社舟形マッシュルーム

オーガニック栽培で生産される様々な種類の〈舟形マッシュルーム〉。若鮎釣りで有名な最上小国川の清らかな雪解け水が、エグミの少なく旨みの濃いマッシュルームを育む。特にジャンボマッシュルームは肉厚なので、料理のメインになることはもちろん、その美味しさを実感していただける
業界初の有機JAS認証を取得
植物性肥料で安心安全なマッシュルーム
山形県舟形町でマッシュルームの生産販売と加工品販売を行う有限会社舟形マッシュルームをご紹介する。
この地域は国内でも有数の豪雪地帯。冬場の農作業として40年程前から稲わらを用いたマッシュルーム栽培が行われていたという。同社は2001年にマッシュルームの通年生産を行う会社としてスタートする。時を同じくして様々な企業もマッシュルーム栽培に参入するが、生産の難しさから多くの企業は撤退。その中で栽培技術を磨きながら〈舟形マッシュルーム〉のブランドを確立してきたのだ。
同社の生産するマッシュルームの特徴は、植物性有機栽培を行っていること。麦藁や大豆、コーヒー粕を加えて発酵させた土壌で栽培が行われる。さらに最上小国川の清流を使うことで、エグミの少ない旨みの濃いマッシュルームが育まれるのだという。生産している種類も豊富で、ホワイトとブラウン、ジャンボマッシュルーム等がある。
栽培の終わった土壌は、完熟堆肥となり洗浄された後に田畑や果実園に供給される等、理にかなった自然のサイクルを実現している。同社は2018年に業界初となる有機JAS認証を獲得している他に、JGAP認証の取得もしている。マッシュルームは生でも食べることのできる唯一のきのこであるが、同社のマッシュルームは動物性の堆肥を使用せず、植物性肥料でオーガニックである。安心して生で食せるマッシュルームなのである。
〈舟形マッシュルーム〉の販売は、東北から東日本を中心とした量販店であるが、同社のホームページから購入することも可能。また、同社の直営レストランである「マッシュルームスタンド舟形」では、いつでも新鮮なマッシュルームの直売やマッシュルームメニューが用意されているので、観光がてら訪れるのもおすすめだ。商品の購入はQRからどうぞ。

オーガニック栽培で生産されるマッシュルームの様子。

栽培面積42坪のハウスが68棟が立ち並ぶファーム。年間1,300トンという生産量で、ホワイトが6割、ブラウンが4割である

マッシュルームのピクルス。

ブラウンマッシュルームのスライスサラダ

ホワイトとブラウンが楽しめるマッシュルームの詰め合わせ。贈り物にも最適だ
店舗情報
有限会社舟形マッシュルーム
住所 | 山形県最上郡舟形町長沢6831 |
電話番号 | 0233-32-8064 |
営業時間 | 8:30〜17:00 |
定休日 | 年中無休 |
ホームページ | http://f-mush.shop-pro.jp/ |