赤坂 鶴我

都内に居ながらにして会津を堪能する。
会津の老舗料亭が展開する名店
会津の郷土料理で真っ先に思い浮かぶのは、お正月や婚礼などお祝いの席で振る舞われる「こづゆ」。馬肉の日本三大産地でもあることから、「馬刺し」や「桜鍋」も有名だ。また海のない地域であることから干物にした海産物…特に身欠きニシンや棒タラを使った料理、会津味噌の田楽、鯉や鮎など川魚を使った料理、蕎麦の産地でもあることから会津蕎麦などを挙げる方もいらっしゃるだろう。
ご紹介する〈赤坂 鶴我〉は、都内に居ながらにして会津の郷土料理や会津武家会席など、会津の郷土食をふんだんに取り入れた料理の数々を、おまかせコースで堪能することができる店。本店は会津にあり福島県内で5店舗を展開する老舗の料亭である。その内の一軒は、昭和の重厚な和風建築を利用した一日一組限定のラグジュアリーな温泉旅館である。
〈赤坂 鶴我〉は、東日本大震災後に、福島・会津の良さ・魅力を一人でも多くのお客様に伝えたいという総料理長・入谷氏の強い決意のもとに出店。そんな経緯があることから、食材は会津のものにこだわり、食器や酒器も全て伝統工芸品である会津漆器。会津の地酒はもちろん、焼酎やワイン、ソフトドリンクまでも会津産にこだわり、地元会津や福島県内でしか流通しないようなレアな日本酒も揃えている。会話にも会津弁を使うことから、特に会津出身の方にはどこか帰省したような感覚を覚えるだろう。また、会津には行ったことがない方でも女将の心温まる丁寧なおもてなしと滋味深い料理の数々に、時間を忘れて寛いで過ごすことのできる雰囲気が魅力の店である。
店内には会津欅を使ったカウンターに4席と、起き上り小法師など会津の伝統工芸品が飾られた上品で落ち着きある個室が2室用意され、各界の著名人も数多く訪れている。
ここ〈赤坂 鶴我〉は、会津の伝統料理だけでなく、会津の文化などを五感を通して体験できる名店である。






店舗情報
赤坂 鶴我
住所 | 東京都港区赤坂7-10-8 江戸清別館1F |
電話番号 | 03-6441-2533 ※完全予約制 |
営業時間 | 17:00~ |
平均予算 | 20,000円〜 ※平均予算は税込み金額の目安です |
定休日 | 不定休 |
ホームページ | https://turuga829.com/akasaka |