長谷川建築デザインオフィス
Hasegawa Design JP

独自の床下暖房システムを土台に
真のウェルネスと美を実現
「設計のご依頼を受けるとできるだけクライアントと敷地周辺の町歩きをします。道路と駐車場の関係、庭の配置など様々な事例を共に見ながら語らって、新たな計画への気分を高めてゆきます」と、〈長谷川建築デザインオフィス〉の代表・長谷川順持氏は語る。「ヒアリングと観察を様々な角度、深いレベルで行うことで、施主の奥底にある深い喜びを創ることが叶い、それが美しさを生み出す重要なプロセスとなります」とも。本誌掲載の邸宅は、ウェルビーイングな暮らしへの深い解釈と土地の分析、施主の潜在的な好みを十分引き出すプロセスから、大きな“よろこ美”に結実した事例だ。
温熱環境づくりに長い実績を重ねる長谷川氏。その実績は特許取得の「どまだんシステム」に集約されているが、ヒントは学生時代の古建築研究に由来する。木造の建築物が長持ちする決め手は床下にあり、土台や柱の根元が常に強度を維持するには、含水率を永年低く保つ必要がある。その部分に暖かさを蓄熱できれば、温度差の生じない空間づくりと耐久性が両立できる—。氏の事務所が手がける住宅の九割以上はこのシステムを装備した住宅だ。こうして目を閉じた時にも心地良いという条件を整えることで、真のウェルネスと美が実現されている。
後半でご紹介しているのは、いわば収益案件としての企画・設計事例だが、氏の事務所が注力するクリエイティブレジデンスであり、音楽と暮らすことに着目したライフスタイル型賃貸住宅だ。自らが数多くの集合住宅に暮らしてきた経験を持ち、戸建てにはない共に住む場所、記憶に残る賃貸レジデンスを提供し続けたいという、氏の熱い確信が住空間づくりに重ねられている。
数年後には創業30周年を迎える同社では、どのような用途の建築でも「全てが生活空間である」という考えのもと設計を成し実績を重ねてきた。そして、氏の元にはたくさんの喜びの声を伝える年賀状やお便りが、絶えることなく届き続けている。







店舗情報
長谷川建築デザインオフィス
Hasegawa Design JP
住所 | 東京都中央区新川2-19-8 SHINKA 11F |
電話番号 | 03-3523-6063 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
設計・監理エリア | ・日本全国 ※詳細につきましてはお問い合わせください |
ホームページ | https://www.ic-style.com/works |