価値ある上質なエッセンスを取り入れ、心豊かな人生を。

Japan Brand Collection

岐阜県 東海 高級旅館・ホテル

隠庵 ひだ路

更新日:

HOME > 岐阜県 > 隠庵 ひだ路

HOME > 高級旅館・ホテル > 隠庵 ひだ路

隠庵 ひだ路

日本の原風景が残る奥飛騨の歴史ある温泉地に佇む
大人のために用意された静かな隠れ宿

 長野県と県境を接する岐阜県高山市の福地(ふくじ)温泉は、北アルプスの麓、標高約千メートルの場所に位置し、5つある奥飛騨温泉郷の中の1つである。ここは、平家の落武者伝説が残っていたり、平安時代には村上天皇がおしのびで療養されたという言い伝えもあることから「天皇泉」とも呼ばれている。その場所柄、夏は涼しく、冬は一面雪に覆われる銀世界となる。

 2022年〜2023年にリノベーションした「碧(あお)の間」2室と、「緋(ひいろ)の間」2室を含む12の客室でお客様を迎える〈隠庵 ひだ路〉は、全客室に露天風呂と内風呂を備え、重厚感ある柱や梁に白い塗り壁が映える平屋の古民家造り。ロビー・フロントには趣ある囲炉裏があり、季節の小物や読み物を置くミニラウンジとミニギャラリー、駄菓子や飛騨のお土産が並ぶ売店も用意されている。宿は大人だけで静かに過ごしていただきたいとの想いから、小学生以下のお子さまと6名以上の団体でのお客様の宿泊はご遠慮いただいていることもあり、館内は非常に静か。川沿いの離れに設けられた2つの露天風呂では、客室露天風呂とはひと味違う開放感に包まれながら、遠くに焼岳(やけだけ)を望み、川のせせらぎや野鳥の声を聴いて至福の湯浴みも愉しめる。

 旅の醍醐味である食事は、囲炉裏付きのテーブルを配した食事処で飛騨牛や囲炉裏焼きをメインに、地元で採れる旬の食材と川魚を使った奥飛騨の風土や食文化を取り入れた滋味深い郷土料理の数々を堪能していただける。

 宿のある福地温泉は東京から約2時間40分、名古屋から約2時間55分、富山から約1時間45分ほどかかる深い山々に囲まれた隠れ里。だからこそ日本の美しい原風景が残り、歴史ある名湯と人々の温もりに癒されながら、何もしないという贅沢な時間に身を委ねられる場所である。

 〈隠庵 ひだ路〉は、奥飛騨の四季の彩りと温かな明かりに囲まれる中で、静かな時が流れる大人のために用意された上質な湯宿である。

店舗情報

隠庵 ひだ路


住所 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地687
電話番号 0578-89-2462
宿泊料金 2名様の場合、1名様 31,900円〜
(1泊2食付き、税サ込)
ホームページ https://www.kakurean.com

※大人だけで静かに過ごしていただきたいとの想いから、小学生以下のお子さまと6名以上の団体での宿泊はご遠慮いただいております

-岐阜県, 東海, 高級旅館・ホテル
-

Copyright© Japan Brand Collection , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.