革遊びHARUHINO

始まりの都—古都・奈良の
レザーアイテムを全国へと発信
古都・奈良の地に2014年に誕生した〈革遊びHARUHINO〉。現在は近鉄奈良駅から徒歩7分ほどにある活気あふれる商店街「もちいどのセンター街」に、手作りの革専門店として店舗を構える工房だ。
使うほどに手になじみ、なんとも言えない風合いに育っていく製品は、地元はもとより国内外の愛好家やツーリストからも人気を集め、2020年には法人化。奈良に密着した生産活動を行う工房として、今やその名は全国区に。
アイテムとしては、キーホルダーなどの小物から財布やバッグまで、多岐に渡る革製品の製造販売を手掛けている。市場に出回る一般的な革製品には、海外の原皮や化学薬品を多用した物が使われることが多い中、同工房では主に国産の牛革を使い、環境にも優しい植物由来のベジタブルタンニン鞣しにこだわり続けている。それは、太古の昔から続いてきた、「自分たちが頂いた命を最後まで大切にいただく」という強い想いから。軽くて丈夫なHARUHINOの革製品は、男女を問わず若い方からご高齢のお客様まで幅広い年齢層に愛用されているが、良質な素材とこだわりの鞣しならではの趣のある経年変化を愉しめる点も大きな魅力。
また、奈良ならではのデザインを多く取り入れており、奈良の歴史や魅力を伝える「正倉院シリーズ」は、革製品としては国内唯一となるアイコン的商品だ。近年では奈良市の協力の元、ふるさと納税を活用したクラウドファンディングによって、奈良の伝統産業を取り入れた超軽量コンパクトな長財布「寧楽」を発表するなど、唯一無二の“奈良愛”溢れる意欲的な革製品が誕生。この他にも、奈良時代の上級役人が使用していた革帯の再現をするプロジェクトに携わるなど、活動の範囲がますます広がる昨今だ。
工房併設のショップでは、木をふんだんに使った心地良い空間で、ゆっくりと商品選びを愉しめる。間近で職人の製作風景をご覧いただけるので、奈良にお越しの際にはぜひお立ち寄りを!





店舗情報
革遊びHARUHINO
住所 | 奈良県奈良市餅飯殿町11 |
電話番号 | 0742-26-5517 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 木曜日 |
ホームページ | https://haruhino.jp |