食パンの店Mei's Table

誰をも虜に笑顔にする
至福の食パン&デニッシュ食パン
生でそのまま食べればしっとりとこの上なくやわらかく、ほんのり温めたパンを割れば、何とも言えないいい匂いが立ち上る。トースターで焼いた時の表面のサクサク感も素晴らしく、スイーツとしてもアレンジ自在。ああ、なんて幸せなパン!!
紹介する〈食パンの店 Mei's Table〉のオーナー・奥田美樹氏の父親は、京都祇園発祥の高級デニッシュ食パンの生みの親。高級食パンというカテゴリーがまだ世の中になかった約40年前から愛され続ける父親の食パンの味を守り、そこに新しさも取り入れながら、幅広い方から喜ばれる食パンづくりに真摯に挑む美樹氏は、全国のパン好きからも注目される存在だ。
「製パンに必要なのは温度管理と湿度。そして時間との戦いです」と、美樹氏。生き物であるイーストは扱いが難しく、季節ごとに発酵・焼成のタイミングが変化する。同店では日々変化するイーストの状態を見極める職人の高度な技術によって、常に一定品質の商品をご提供。一つひとつの素材にこだわり抜き、ショートニング・イーストフードは不使用。また、店舗と製造工場を完全に分け、工場への外部からの立ち入りを厳重に管理することで衛生管理を徹底。安心・安全にお召し上がりいただける。
ラインナップは、食パンとデニッシュ食パンのみに特化。デニッシュ食パン誕生当時のレシピを受け継ぎ守りながら、さらに美味しさを追求・進化させた「メイズデニッシュ食パン(プレーン)」は、同店の看板商品で、軽くトーストすれば焼きたてに近い状態に。デニッシュ食パンには、チーズやベーコン、コーン等を織り込んだ「お食事デニッシュ」と、栗やチョコレートを織り込んだ「スイーツデニッシュ」の大きく分けて2種類があり、季節限定デニッシュも。いろいろ味わいたい方にもおすすめのお試しセットをはじめ、贈り物には化粧箱入りのアソートセットがおすすめだ。
いずれの食パンもスライスせずにお届けするので、食べ方や好みに応じて自由な厚さにカットして、思う存分至福のパンを味わっていただきたい。





店舗情報
食パンの店Mei's Table
住所 | 京都府八幡市男山泉3-1 |
電話番号 | 075-983-8500 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
ホームページ | http://meis-table.com |
※平均予算は税込み金額の目安です