鮨いの上

三重の旬、全国の季節の旬を追いかける
いつまでも心に残る江戸前鮨
〈鮨いの上〉がお客様をお迎えするのは、伊勢湾から内陸へ車で半時間ほどの亀山市川合町。店舗は小高い丘を背に佇む純和風の一軒家。駐車場が広いので、車での来店も安心だ。板場に立つ大将・井上佳郎氏は近隣の志摩出身。津の名店・東京大寿司で17年間修業を重ね、伊勢志摩サミットにて海外の要人にも寿司を提供。日々精進を重ね、その腕がますます冴える昨今だ。心に残る一貫を目指し精魂こめる大将の、腕と気風に惚れ込んで、足しげく通うファンも大勢いる。
ネタケースに並ぶ魚介は新鮮そのもの。豊穣な海と里山の幸に恵まれた“美味し国三重”の食材を中心に、マグロは豊洲市場でトップクラスの売り上げを誇るマグロ専門仲卸「やま幸」のもの。全国の旬が集まる名古屋の市場にも足を運び、季節の旬を追いかける。
お客様のご利用シーンやお腹の具合に応じて選べるお品書きの豊富さもうれしい限り。握りはもちろん一貫から。目の前に供される握りの佇まいにまず見惚れる。初めての方であれば、その日に仕入れた瑞々しい素材からおすすめの12貫を握る「いの上おまかせにぎり」や、10種類のネタが入った贅沢な「上太巻」、松坂牛を炙りおぼろ昆布を巻きこんだ創作巻き寿司「夕桜巻」はいかがだろう。また、お祝いや法要、記念日や大切な方とのご会食に最適な懐石料理のご用意もある。お席はカウンター・座敷・個室のご用意があり、カウンターごしに広がるのは四季の庭。美景と共に最高の寿司や料理を味わう時間の何と豊かなことだろう。
旬の鮮魚や寿司との相性も抜群の三重の地酒をはじめ、酒どころ福井の銘蔵・黒龍酒造など、目利きの酒が揃っているので、こちらもぜひお試しを。
とにかく美味しい寿司が食べたい日、ご家族や大切な方との時間を楽しみたい日、遠方からのお客様に美味し国・三重のグルメを自慢したい日にも—。そんな日は、〈鮨いの上〉の暖簾をくぐっていただきたい。











店舗情報
鮨いの上
住所 | 三重県亀山市川合町1197-50 |
電話番号 | 0595-83-5400 |
営業時間 | 昼 11:30〜14:00 夜 17:00〜21:30 |
平均予算 | 昼 3,500円 夜 12,000円 |
定休日 | 水曜日(不定休) |
ホームページ | https://sushi-inoue.com/ |
https://www.instagram.com/shimajin.8/?hl=ja |
※平均予算は税込み金額の目安です