価値ある上質なエッセンスを取り入れ、心豊かな人生を。

Japan Brand Collection

北陸 名門料理店 富山県

鮨 藤虎

更新日:

HOME > 名門料理店 > 鮨 藤虎

HOME > 富山県 > 鮨 藤虎

鮨 藤虎

富山の“美味しい”をふんだんに
心地良い空間で味わう極上の鮨コース

 数多の鮨店に通い馴れた方でも、初めて訪れる店のカウンター席は、自然と肩に力が入るものではないだろうか。が、しかし、ここ〈鮨 藤虎〉のカウンター席は別かもしれない。お客様をお迎えするのは、神通川と富山城址の真ん中あたりを南北に走る、けやき通りのビルの2階。入口のみに控えめな看板があるだけ…というのも大人の隠れ家のようで、何だか嬉しい。おだやかな照明に白木のカウンターが浮かび上がる店内は、上質で心地良く、逆に肩の力が抜けていく。

 板場に立つ店主・石黒幸太郎氏は、20代の頃から鮨職人としての修行をスタートし、30歳を目前に渡英。ロンドンの寿司店や和食店、スペインではプライベートシェフを務めた経歴の持ち主だ。料理は完全予約制にてのおまかせコース一本のみ。地元の漁師から仕入れるキトキトの(富山弁で『活きがいい』という意味)魚介をはじめ、鮪は豊洲市場から仕入れる国産天然本鮪。シャリは、富山産の2種類の銘柄米を合わせ、酢は3種類をブレンド。さらに、煮切りには富山産の醤油をベースに調合している自慢の味だ。料理は、富山の食材を中心に据え、素材の味や香りを大切に。ただし地産地消に固執するのではなく、その時々に美味しいと思うものを柔軟に取り入れる。時に遊びを加えてみたり、供する器にもこだわりながら、一つの物語を描くようにコースを組み立てていくことが石黒氏のスタイルだ。

 また県内外の日本酒のラインナップが実に豊富というのもうれしい限りで、季節の酒や限定酒をはじめ、ワインや焼酎、ウイスキーも目利きのものが揃っているので、是非一献。

 美味しいものを食べて、楽しく素敵な時間を過ごして頂きたい—。それが2023年の開業時からのぶれない想い。一見無口でシャイに見える石黒氏だが、実はかなり面白い。ご来店の際には、カウンター席ならではの会話もお愉しみいただけること請け合いだ。初めての方もお一人様でも、どうぞ気兼ねなくご予約を。

店舗情報

鮨 藤虎

住所 富山県富山市鹿島町1-1-15 鹿島町ビル 2階
電話番号 070-4309-6010
営業時間 18:00〜、18:30〜、19:00〜
(完全予約制 開始時間選択)
平均予算 22,000円
定休日 不定休

※平均予算は税込み金額の目安です

-北陸, 名門料理店, 富山県
-

Copyright© Japan Brand Collection , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.