明宝ハム

岐阜県や東海地域の方にはおなじみの〈明宝ハム〉。冷凍しない新鮮な豚肉でつくられるから、大量生産されるハムとの差は歴然。一度食べたら「もう一度食べたい!」と思える美味しさ。明宝ハム1本 (360g) 1,253円
山紫水明の地・郡上市明宝で生まれた
手作業でつくるこだわりのハム
岐阜県はもとより、東海地域の方なら改めてご紹介の必要もないだろう、〈明宝ハム〉。そのままでも、焼くだけでも、料理に使っても良し。全国に多くのファンがいる逸品だ。
昭和28年、農山村の食生活改善運動と村の畜産振興を目的に始まったハムづくりを継承し、昭和63年に第3セクターによるハム製造販売会社として設立され、現在に至る。製造される商品の数々は、岐阜を中心に東海一円の定番品として長く親しまれている。
原料となる肉は、新鮮な豚のもも肉のみを使い、肉の処理から完成までの全工程を手作業で丁寧に行っている。それは創業当時から変わらないこだわり。さらにもう一つのこだわりは、冷凍肉は使わないということだ。肉は冷凍することにより、その風味や旨みが落ちてしまうため、それを補うために様々な添加物を大量に使うことになる。しかし、同社では大量生産を行わず、仕入れた精肉をその日のうちに使い切る。そのため余計な添加物を加える必要が無くなるのだ。そうして出来上がるハムやソーセージは、まさに一度食べたら「もういっぺん食べたい!」となる美味しさで、リピーターも多い。ご家庭でのお召し上がりはもちろんのこと、大切な方への贈り物にすれば、どなた様にもきっとお喜びいただけることだろう。
同社ウェブサイト内のショッピングページには、単品からギフト用の詰め合わせまで様々な商品をラインナップしている。購入方法も簡単な上に、どれでも自信を持っておすすめできる。
美しい山々と長良川の支流を望む山紫水明の地で、素材と製法にこだわり、一つひとつ丁寧に手づくりされるハムやソーセージ。同じ食べるなら安心できる美味しいものを──。〈明宝ハム〉は、まさに安心のできる美味しいものである。

ハムとソーセージは種類も豊富。同社のオンラインショップでは、単品やギフト用の詰め合わせも用意されているのでご確認を

明宝ハム360g・瑞峰360g・明宝ハムソフト350gのセット 4,001円

そのままでも、お好みの厚さに切って、軽く焼いても美味しく召し上がれる

「郷の宝」シリーズ 9,328円。お中元とお歳暮シーズンの年2回だけ販売される高級手作りハム。ロースハム・シンケンブルスト・ビアブルストの3種類入りで、各シーズン50個限定

同社は地域活性化の核となる企業である

国産豚のもも肉から脂やスジを切り分ける

作業で一本一本充填する

殺菌のためボイル

リテーナーを外す際に目視チェックも行われる

製造工程の見学もできる
店舗情報
明宝特産物加工株式会社
住所 | 岐阜県郡上市明宝気良33-2 |
電話番号 | 0120-44-8601 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 日曜日、祝日(土曜日不定休) |
ホームページ | https://www.meihoham.co.jp |
※表記価格は税込み価格です