価値ある上質なエッセンスを取り入れ、心豊かな人生を。

Japan Brand Collection

北関東 名門料理店 栃木県

割烹きよみ

更新日:

HOME > 名門料理店 > 割烹きよみ

HOME > 栃木県 > 割烹きよみ

割烹きよみ

ふぐ料理の名人の腕を継承
食通も注目の頂点の味をリーズナブルに

 関西・九州エリアを発祥とするふぐ料理を地元栃木で味わうとなると、店探しが大変だ。個人店を別として、大手ふぐ料理チェーンは埼玉県が北限だ。その北限から外れた栃木の佐野市に、全国のふぐ好きも注目するまさに隠れた名店がある。それがご紹介する〈割烹きよみ〉だ。

 店主・清水伸夫氏は、ふぐ料理を得意とした稀代の料理人・三井名人からふぐ料理の手ほどきをうけた経験を持ち、多くの食通を虜にした三井名人のふぐ雑炊の味わいや、三井名人が腕をふるった東京九段下にあった名店「ふく源」の味わいを受け継ぐ料理人。ふぐ料理の頂点の美味しさを知っていただきたい、幸せな気持ちになっていただきたいという想いを持って日々板場に立つ。

 ふぐを扱うためにはふぐの調理免許が必要で、ふぐ料理店は、免許取得済みの業者が処理したふぐを仕入れることが一般的。同店では、大将が免許を所持し、おろしはもちろん有毒な部位を取り除き食用として安全な状態にする「みがき」と呼ばれる作業も自店にて行うことが大前提。天然もののふぐのコース料理1万円台でご提供できるのも、すべて自店にて行う大将の熱意と技術があってこそ。元々、無色透明で、無味無臭のふぐは、熟成させるとともに白くなり、食する餌によって繊細に味わいが変わる。その絶妙のタイミングで供するふぐの味わいはまさに絶品。

 また、注文を受けてから蒸し上げて、創業以来継ぎ足してきたとっておきのタレで仕上げる静岡県産のうなぎ、まぐろの頂点に君臨する大間のまぐろをはじめ、ヒレ酒等、料理も酒もまさにうまいもの尽くし。ふぐ以外のものを食べたい日にも暖簾をくぐりたくなる店だ。

 奥様と2人で切り盛りしてきた居心地の良い店は、今年で創業45周年。座敷席、個室のご用意があり、会食、お祝い、法要、ご宴会などシーンに合わせて使い分けていただける。事前に予約すればお昼の営業も請けてくれるので、気軽にお問い合わせいただきたい。

店舗情報

割烹きよみ

住所 栃木県佐野市富士町235
電話番号 0283-24-6933
営業時間 昼 12:00〜14:30
夜 18:00〜22:00(※時間外も対応可)

平均予算 昼 8,800円 夜 20,000円

定休日 不定休(予約優先)

※平均予算は税込み金額の目安です

-北関東, 名門料理店, 栃木県
-

Copyright© Japan Brand Collection , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.