炙り割烹ゆるヰ

臨場感あふれる炙りで味わう
鹿児島や日本各地の極上素材
〈炙り割烹 ゆるヰ〉がお客様をお迎えするのは、鹿児島の代表的な神社の一つ、照国神社のほど近く。薩摩の歴史が息づく町で、囲炉裏のような形で料理を提供したい—それが、店長兼大将・船附巧氏の想いにある。
屋号のゆるヰは、囲炉裏を意味する昔の鹿児島弁「ゆるい」から。食通を魅了する高級魚、鹿児島産和牛の希少部位や瑞々しい野菜を炙りの技術で極上の味わいに。店の中央に据えた焼き台は、ライブ感あふれるまさに舞台だ。
注目すべきは、同店のアイデアから誕生した「両面炭火直立原始焼き=ゆるヰ焼き」。これは、特注で製作した炭を直立に並べて両側から焼くスタイルで、熾した火に串に刺した食材を立てて焼く、日本古来の「原始焼き」の進化版。のどぐろ丸一尾をダイナミックに味わう塩焼きに鹿児島産黒毛和牛を薪で炙るイチボのステーキ、日本一の品質を誇る地元鹿児島の大隅産の鰻をふっくらと蒸し、薪で炙る蒲焼等、食材によって炭や薪を使い分け、絶妙の火加減とタイミングで炙った一品は、まず炙る際の香りがたまらない。このほかにも、北海道産キンキや和牛タン、鰤かま、カモ肉、旬な野菜等、食材の水分や脂分が火に爆ぜるその音にも何とも食欲をそそられて、食欲は全開に。目の前で今まさに焼き上げた一品を頬張るその瞬間はまさに至福。
おすすめの炙りを堪能できる数種類のコースの他にも、お造りや煮物、大将おすすめの逸品やご飯ものといったアラカルトの割烹料理や酒の肴が実に豊富というのもうれしい限りで、京都の日本料理店や地元の寿司店で腕を磨いた若き料理人・船附巧氏の包丁の冴えを存分に味わっていただきたい。
建物は木造二階建の一軒家。テーブル席、カンター席、個室のご用意があり、料理のクオリティーと同様に質の高いきめ細やかなサービスを徹底しているので、ここ一番の大切な方とのお食事にもおすすめだ。鹿児島の食の魅力を味わえる店として、ご旅行の方もぜひどうぞ。










店舗情報
炙り割烹ゆるヰ
住所 | 鹿児島県鹿児島市照国町10-19 |
電話番号 | 099-218-6255 |
営業時間 | 18:00~23:00(L.O.22:30) |
平均予算 | 12,000円 |
定休日 | 水曜日 |
ホームページ | https://yurui-1019.com |
※平均予算は税込み金額の目安です