亀岡工務店

SE構法採用によって、広々とした空間でありながら、耐震等級3級、ZEHレベルの断熱性をもった省エネ住宅だ。上:玄関から入るとすぐアクセスできるLDK.南面には大開口テラス窓があり、暖かい太陽光が差し込む。
構造から考え抜いたデザインで
美しく地震に強い家を実現
福島市に本社を置く〈株式会社亀岡工務店〉は、創業から半世紀。公共工事や医療・福祉・商業施も手掛ける等地域と共に歩みを進め、地元の方からの信頼も極めて厚い。
ご存じのとおり、日本は世界有数の地震大国であり、住宅の耐震性が求められる側面がある。そこで、同社では、より安心・安全な住まいを提供するために地震に強く自由な空間設計を実現する「SE構法」を推奨している。
このSE構法は、精密な構造計算に基づき、木造でありながら鉄骨造のような強靭な構造体を実現するもので、耐震性能に優れ、大地震が発生した際でも建物の変形や倒壊を防ぎ、家族の安全を守ることができる。さらに、多くの柱や壁を必要とし、間取りの自由度が制限される在来工法では実現不可能な、広いリビングや吹き抜け、大開口の窓を取り入れた開放的なデザインを強固な構造体によって可能とするのもSE構法の大きな魅力だ。
SE構法で建てられた住宅は、構造計算書が明確に残るため、リフォームや増改築が容易であることも、後々の安心材料であり、適切なメンテナンスを行うことで長く住み続けることができる資産価値の高い家であることもポイントが高い。
また、一級建築士の社員を自社に抱え、独自の設計チームを擁する等、最新の建築技術を融合させた高度な施工力はもちろんのこと、素材へのこだわりや誰もが憧れるような美しく快適な創り出す設計力も卓越している。
地域の気候風土を知り尽くし、お客様に親身に寄り添う地域に根差した工務店として、家族にとって最適な家づくりを丁寧にすすめる同社なら、次世代にわたってここ福島で安心して暮らせる家を叶えてくれるに違いない。部分リフォームから古民家の大規模リノベーションも得意としているので、ご予定のある方はぜひご相談いただきたい。

リビングから眺めた北側の窓からは、のどかな田園風景が広がる。極力ものを置かず、家具も最小限に。かつ収納力がある家という希望に沿って、邸内には複数の隠し収納を設けている。

2階の寝室と子供部屋をつなぐ渡り廊下。両サイドをフラットバー手摺とし、お子様が顔を出せないように手摺子も採用

軒のない屋根によって簡潔なデザインがより一層際立っている

寝室はシンプルに。横長窓で空間に広がりを出し、天井はシナランバーを張り、温かみのある空間としている。

渡り廊下へとつながる2階廊下。右側には2階トイレも設置。

洗面室には、作業カウンターを設け、広々とした空間に。反対面の壁には、十分な収納も備えている

長年暮らしても飽きのこないシンプルな外観
店舗情報
亀岡工務店
住所 | (鳥谷野事務所) 福島県福島市鳥谷野字南光原25-1 |
電話番号 | 024-563-3822 |
営業時間 |
9:00〜17:00
|
定休日 | 土曜日、日曜日、年末年始、GW、夏季 |
設計・監理エリア | ・福島県及び近隣地域 ※詳細につきましてはお問い合わせください |
ホームページ | http://http://www.kameokakoumuten.jp/ |