株式会社 大市住宅産業

地元の自然、住まい手の暮らしに
寄り添い続ける工務店
この住まいは、ご主人の地元である兵庫県丹波市にUターンした家族のための平屋住宅。丹波の豊かな自然に調和するシンプルで心地よい空間が特徴だ。丹波地域は県内有数の林産地であり、手掛けた〈株式会社 大市住宅産業〉は、設計士と工務店の三代目という2つの視点から家づくりを提案できる強みを持つ。地元の環境に即した長期優良住宅を手掛けることで、地域の人々からの信頼も厚い。
この住まいの大きな魅力の一つは、内装材の美しさと質感だ。居間の傾斜天井をはじめ、内装には丹波篠山産の木材を採用し、厚みや目地の寸法にこだわりながら自社で加工。赤ちゃんが安心してハイハイできる杉材の床、塗り漆喰で仕上げた壁や天井など、自然素材を活かした設計となっている。さらに、キッチン前の桜材カウンター、リビングの壁面収納、洗面カウンターなど、大工の手仕事による造作家具も随所に取り入れられ、木の温もりを感じる空間を創り上げている。
この邸宅は、古い家屋を取り壊して新築したもので、将来の暮らしやすさを考慮し、階段のない平屋設計を採用。音が響きにくく、部屋同士の距離感が適切に保たれる間取りとした。また、庭を挟んで両親宅が建ち、ウッドデッキは親子三世代が集う憩いの場に。道路側にはコンクリート塀と植栽を配置し、プライバシーを守りながら、地域の景観に溶け込む外観・外構デザインとした。
さらに、この住まいは耐震等級3を取得した長期優良住宅であり、付加断熱を施した高気密・高断熱仕様。快適な室内環境を維持しながら、省エネルギー性にも優れた設計となっている。
建物は完成直後が最も美しく、年月とともに古くなるもの。しかし〈大市住宅産業〉の手掛ける家は、単に「汚れる」のではなく「味わいが深まる」家。ぜひ、同社と一緒に木の経年変化を楽しみながら、愛着を持って暮らせる住まい造りを叶えていただきたい。






店舗情報
株式会社 大市住宅産業
住所 | 兵庫県丹波篠山市吹新64-2 「日々木」篠山展示場 |
電話番号 | 0120-692-184 079-590-1233 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 年末年始 |
施工エリア | ・丹波篠山市 ・丹波市 ・三田市 ・神戸市北区 ・加東市 ・西脇市 ・京都中西部 (本社よりおおむね1時間圏内) ※詳細につきましてはお問い合わせください |
ホームページ | https://daiichijutaku.com |