やまぐち建築設計室

住む人一人ひとりの夢や希望を取り入れた上質な設計で
暮らしを豊かにデザインする建築家
不安がいっぱいの住まいづくり──。「でもこんなに楽しい事はそう多くありませんよね」と語るのは、建築家の山口哲央氏。出身地である奈良県内の建築設計事務所にて13年間の勤務を経て2005年に〈やまぐち建築設計室〉を開設。特に和モダンの邸宅や2世帯住宅を得意とし、一般住宅の他にエクステリアデザインも範疇に活躍する建築家として、全国規模で注目を集める存在でもある。
最初の打ち合わせは施主様家族の話をじっくりと聞くことから始まる。そこには「先生」と呼ばれるような上から目線は一切なく、建築家としての視線と、20代の頃に自身も二世帯住宅を建てた経験者としての施主目線を併せ持っているので、安心して夢や希望を語っていただける。さらに山口氏は穏やかで朗らかな人柄なので、引き渡し後も長きにわたり交流の続く施主様が多いというのも多いに頷ける話。
設計に取り掛かる前には何度も現地に足を運び、土地や周囲の環境状態を把握する。また同時に施主様家族の暮らしのスタイルや好み、これから考えられる生活スタイルの変化までをも視野に入れ、丁寧に情報整理を行ってゆく。
家族であっても全員が同じ意見を持っているわけではなく、「一人で静かに居られる場所や寛ぎの空間が欲しい」、「家族全員が集まって賑やかに過ごせる広いリビングが欲しい」、「住まい兼仕事場の家を建てたい」という方もいるだろう。そんな一人ひとりの意見に耳を傾けることが家づくりの第一歩であり、設計のベースとなる。そして、そこに住む人それぞれの理想を叶えるため、さまざまな提案を柔軟に取り入れて完成した家に、“まるでマジシャンのようだ”と例える施主様もいるほど。
構造、建材、断熱性や気密性、耐震性が優れているのは家として当然のこと。「住宅設計は暮らしを考えること。その家での生活を思い描くこと」という想いから生まれた家は、長く心地よく過ごせる家になってくれる。





店舗情報
やまぐち建築設計室
住所 | 奈良県橿原市縄手町387-4 1F |
電話番号 | 0744-47-2750 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 日曜日、夏期、年末年始 その他不定休有り |
設計・監理エリア | ・奈良県全域 ・大阪府 ・三重県 ・京都府 ・和歌山県 ※詳細につきましてはお問い合わせください |
ホームページ | https://www.y-kenchiku.jp/ |