bar REM

名バーテンダーが至福の一杯をナビゲート
9千本超のウイスキーが圧巻の正統派バー
写真をご覧いただければ、一目瞭然。ご紹介する〈bar REM(バー・レム)〉は、ウイスキー愛好家にとって天国のような店。ほぼ全ての壁を埋め尽くす、棚に並ぶウイスキーのボトルが壮観だ。しかも棚には5〜7本分の奥行があり、所蔵するボトルの数は何と約9千本以上。ウイスキー7千本以上、バーボン千本以上、オールドボトル2百本以上を含む長野県下一のボトルラインナップに、誰もが非日常へと誘われる。
また、ボトルの数はもちろんのこと、オーナーの橋脇正彦氏を慕って訪れるファンも後を絶たない。橋脇氏は、元日本バーデンダー協会会長で黄綬褒章受章の名バーテンダーの岸 久氏の門下生として修行を積んだ確かな技術の持ち主だ。2022年度ウイスキー検定アンバサダーにも選出されるなど、本格的なバーテンダー技術を佐久の地で披露している橋脇氏。いつまでも最高の一杯を提供できるよう日々切磋琢磨する姿勢を貫き、本物の味を求めるお客様の期待に応える確かな技術とセンス、こだわりを大切に。岸氏との交誼は現在も続き、定期的に東京へ出向いて腕を磨く日々が続く。
膨大な数の中からおすすめを提示するのは至難の業だが、希少性の高いザ・マッカランをはじめとする本格ウイスキーが自慢の品。オリジナルカクテルの提供にも力を入れており、「マティーニ」や「ブラッディ・メアリー」などが人気のメニューだ。また、お酒はあまり飲めないけれど、バーの雰囲気は好き…と言う方もいらっしゃることだろう。アルコールが苦手な方向けにノンアルコールカクテルも充実させ、コーヒーなどもご提供。佐久では貴重な正統派バーであることはもちろんだが、地域に根差し幅広いお客様を迎えてくれることも、同店が愛される理由の一つだ。
「うつろい、深く、気持ちよく、お客様が落ち着ける空間でありたい」。それが橋脇氏の想いにある。ゆったりと時間が流れる映画のような空間で、大人の時間をあなたも是非に。









店舗情報
bar REM
住所 | 長野県佐久市佐久平駅南15-3 永存第二ビル2F 201 |
電話番号 | 0267-68-6839 |
営業時間 | 火~土 19:30〜3:00 日 19:30〜0:00 |
定休日 | 月曜日 |
ホームページ | http://www.barrem.jp/ |
https://www.instagram.com/hassy_barrem/ |