芦屋 Pour Toujours sweets

芦屋発。フランスで生まれた焼き菓子を
日本の素材や感性で、唯一無二のスイーツに
スイーツをとおして沢山の方に幸せを伝えたい。それが〈芦屋プール・トゥジュール スウィーツ〉が大切にする想いだ。ここには、働く一人の女性として、そして子どもを持つ一人の親として、オーナー梶本莉佐氏の様々な想いが込められている。スイーツは子どもの頃に作ってもらったような、どこか懐かしく優しい味わいでありながら、選び抜かれた素材で洗練されたおいしさ。スイーツには一つひとつに絵と物語が用意され、また、ギフトボックスには、月替わりのオリジナルポストカードや美しい薄紙が付いている。大切な方への贈り物だけではなく、商談の手土産にも人気だ。
スイーツの物語を聞きながら、自分へのご褒美はもちろんのことスイーツを食べる子どもたちの笑顔や受けとる人の笑顔を思い浮かべながら選ぶ時間は幸福な時間に違いない。
ここでしか味わえない焼き菓子が揃う店として同店は評判を集めている。近年、開発に力をいれている“ソイバター(豆乳クリームバター)〟を使った焼き菓子が国内外で様々な賞を受賞している。世界的な味覚の審査機関「International Taste Institute」では、2023年の初受賞を皮切りに、2年連続5つの商品が、星を受賞した。中でも話題となったのが、2025年に2つ星を受賞した「バーチ・ディ・ダーマ・ソイ」である。ソイバターを使用した生地で口どけの良いホワイトチョコレートをサンドしたクッキーで、小ぶりながらも豊かな風味と満足感があり、愛らしい見た目も魅力となっている“和スイーツの進化形”と呼ぶにふさわしい仕上がりである。
またこの春から発売された「フルーツバター・ソイ」も、初めてのソイバター体験として人気を集めている。今後は、ソイシリーズのみを扱う新ブランドの展開も予定されており注目が集まっている。さらに焼き菓子や冷凍で届くロールケーキはオンラインで全国から購入できるのも嬉しい限り。芦屋本店では、焼き菓子のほか、パティシエが心を込めて仕上げたデコレーションケーキや素材を生かしたカットケーキなど、季節ごとの商品も多数取り揃えている。
〜いつまでも永遠に本当の幸せと美味しいをあなたに〜
















店舗情報
芦屋 Pour Toujours sweets
住所 | 兵庫県芦屋市精道町12-14 |
電話番号 | 0797-26-6221 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
ホームページ | http://www.ptsweets.com/ |
https://www.instagram.com/ashiya_pour_toujours/ |