レザンドール
「非日常」の時間を愉しむための
“小さな”グランメゾン
非日常のひと時を優雅にゆったりと愉しむためのグランメゾン〈レザンドール〉がお客様をお迎えするのは、大人の街、西中州。男性はジャケット着用、女性はドレスアップを。こうしたドレスコードを設けた福岡でも希少な店と言えるだろう。
オーナーは、フランス料理業界に永く携わっている石井秀樹氏。それだけに、サービスマン目線の店づくりは流石と言える。空間デザインの匠・故江里好継氏の手による店内は、店名の「金の葡萄」に因んだゴールドがテーマカラー。ワインバーを兼ねたウェイティングスペースのカウンターにはアフリカ原産の高級木材ブビンガを。イタリアの家具職人マリオ・カバス氏のカウンターチェアとの組み合わせにもセンスが光る。ダイニングへと至る通路とカウンターを隔てるのは、京都の職人によるすり硝子。ダイニングには「アルフレックス」の名品椅子を配したテーブルが5卓のみという贅沢な設えだ。
こうした最高の舞台が整えられた中、お召し上がりいただくのは、3代目となる加治佐尚樹シェフが繰り出す一期一会のおまかせコースだ。九州一円のものを中心にその時々の素材を生かし、他にはないインスピレーションで仕上げる料理は、一皿一皿がアートのように美しい。石井氏がソムリエであることからワインの品揃えにも定評があり、フランスワインを中心に、オンリストしていないものを合わせると約380銘柄が抜栓の時を待っている。ドイツの「ツヴィーゼル」を基本に、特別なワインには、オーストリアの「ロブマイヤー」やオールドバカラを合わせるグラスのセレクトも素晴らしい。
料理を彩るのは、非日常のひと時にふさわしい世界の名品カトラリーやプレート。十五代酒井田柿右衛門氏に特別に描いていただいた「濁手葡萄文皿」や、オール金メッキの「クリストフル」で供される特別なコースもあり、格別の体験を約束する。
空間の隅々からカトラリーの一本に至るまで心を配り、洗練された上質なサービスで、お客様をお迎えしている〈レザンドール〉。生涯の記憶に残る特別な酒食のひと時を過ごすに相応しい名店である。
店舗情報
レザンドール
| 住所 | 福岡県福岡市中央区西中洲2-25 STAGE1西中洲1F |
| 電話番号 | 050-3628-1413 |
| 営業時間 | 17:30〜25:00 (L.O. Dinner 21:00 ワインバー 24:00) |
| 平均予算 | 30,000円
※平均予算は税込み金額の目安です |
| 定休日 | 日曜日(変動あり) |
| ホームページ | http://www.raisindor.jp |
| https://www.instagram.com/raisindor.ishii2007/ |