鉄板焼梛座nagiza
 
 鉄板焼きとフレンチの華麗な融合
シックな空間で非日常のひと時を
福岡ミシュランガイドにも名を連ね、市内や北九州市へと向いていた人の流れを変えたとすら言わしめた、福岡郊外飯塚の名店〈TEPPAN Chateaubriand(鉄板シャトーブリアン)〉が、昨年7月にリニューアルオープンを遂げた。
新たな店の名は、〈鉄板焼 梛座(なぎざ)〉。同店では、モノトーンとゴールドでまとめられたシックな空間を舞台に、鉄板焼きとフレンチを融合させたコース仕立ての鉄板焼きをご提供。お席はカウンターのみの贅沢な設えで、臨場感ある鉄板焼きの醍醐味をご堪能いただける。流れるようなシェフの手さばきと共に、鉄板で調理される食材がたてる軽やかな音、立ち上る炎、そして食欲をそそられる何とも良い香り…。吟味された器に盛り込まれたアートのようなフレンチにも魅了される。
オーナーシェフ・田中秀一氏が選ぶ食材には、生産者の“顔”がある。可能な限り九州全土の生産地へと足を運び、土地の環境を自身で確かめ生産者と話をすることを大切に。地産地消にはこだわらず、県外の旬の食材や珍しい食材も使っているが、それは、福岡郊外の飯塚エリアでも、こうした食材をご賞味いただけることを知ってもらいたい—との想いから。また、修業時代にサービスの大切さを実感したこともあり、対応は常にお客様ファーストだ。年齢や好み、体調などを伺うことはもちろん、フレンチであっても、時には、その方に合わせて和食寄りのメニューをコースの中に入れることもある。
黒毛和牛を中心に、海鮮など旬の食材を使用した季節感あふれるメニューは、その時々の内容で組み立てるコースが数種類。肉はもちろん、活きオマールや鮑といった海鮮も味自慢。より特別な日のためのランクアッププランのご用意もあり、お好みでアラカルトを追加できるのも嬉しい計らい。ランチタイムには、名物の黒毛和牛レモンステーキや熟成牛タンをカジュアルなスタイルでお愉しみいただけるので、お仲間との少し贅沢なお食事やビジネスランチにいかがだろう。
シェフとの会話も楽しみながら、心華やぐ酒食のひと時を、大切な方を伴って是非一度。
 
  
  
  
  
  
  
  
  
 店舗情報
鉄板焼 梛座 nagiza
| 住所 | 福岡県飯塚市柏の森92-32 | 
| 電話番号 | 0948-22-5787 | 
| 営業時間 | 昼 11:00~15:00 夜 17:00~22:00 | 
| 平均予算 | 昼 10,000円 夜 15,000円 ※平均予算は税込み金額の目安 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| ホームページ | https://www.teppanyaki-nagiza.com/ | 
| https://www.instagram.com/teppanyaki.nagiza/ | 
