ÉTAPE

カジュアルな雰囲気の中で愉しむ本格フレンチ。
ビブグルマンにも3年連続掲載されているフレンチレストラン
隅田川に掛かる駒形橋の東岸から200mほど、浅草通りから路地を入った場所に建つビルの1階に店を構える〈ÉTAPE(エタップ)〉は、パリのレストランを中心に8年修業したオーナーでシェフの河村神賜(シンジ)氏が2021年3月にオープンしたフレンチレストラン。開業した年にミシュラン東京版でビブグルマンに選出され、以来3年連続で掲載されている。その実力どおり、本格的なフランス料理を価格以上の満足感で愉しめる店である。
店内は、カウンターに6席と4人掛けのテーブル1卓が配され、河村氏とフランス人の奥様が接客をする小さな空間。平日は夜の席のみ、土日はランチも営業し、コース以外にアラカルト料理も用意しているので、「もう少し食べたい」、「メニューの中に気になる料理がある」といった場合もどうぞお気軽にご注文を。ここはフランス産のワインやシャンパンと一緒に気取らずカジュアルに至福のひと時を愉しむことができる店。もちろんノンアルコールドリンクも用意しているので、お酒の苦手な方もぜひどうぞ。コース料理の中に苦手なものやアレルギー食材がある場合は、その場で他の料理に変更できるのも、アラカルトを用意しているからこその対応。
高校卒業後に大阪のリーガロイヤルホテル・メインダイニング「シャンボール」で5年間修業し、その後渡仏。「Taillevant」、「Le Court Bouillon」、「Qui Plume La Lune」ではスーシェフに、「Ken Kawasaki」ではシェフを経験。また在仏中には、コペンハーゲンの「Geranium」、ニューヨークの「Eleven Madison Park」、「Atera」で研修をしている。今まで勉強したフランス料理の知識をベースに、他では味わえない組み合わせやアプローチで、新しいフランス料理を提供する。
野菜は兵庫県加東市から毎週届く「よつばファーム」の無農薬野菜をメインに、魚は全て漁港からの直送、牛肉は滋賀県の「精肉店サカエヤ」と、食材にもこだわっている。
料理が美味しいのはもちろん、オーナー夫妻の温かな人柄に惹かれてリピーターになるお客様も多い、訪れる価値のあるフレンチレストランである。








店舗情報
ÉTAPE
住所 | 東京都墨田区東駒形2-21-6 ディアウィステリア102号 |
電話番号 | 03-5809-7452 |
営業時間 | Dinner 17:00〜22:00(L.O.21:00) Lunch 12:00〜15:00(L.O.14:00) ※ランチは土日のみ |
平均予算 | Dinner 10,000円 Lunch 5,000円 ※平均予算は税込み金額の目安です |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
ホームページ | https://www.etaperestaurant.com |