ingraph

東北一の品揃えと高い技術力
理想の「音」を叶えるオーディオ機器専門店
愛好者の間で楽園と称されるオーディオ機器専門店〈ingraph〉。2006年8月に創業した同店は、代表を務める木村智聡氏の夢の結晶である。趣味は愉しめなければ意味がない。音は一人ひとりの趣向があるため、常に理想の「音」への追求を忘れない。飽くなき探求心と真摯に取り組む姿勢は、ゲストからの信頼も厚い。
同店の1階はホームオーディオ、カーオーディオ、ホームシアターを展示したショールーム、2階はホームシアター施工の大画面に加えドルビーアトモスを体験できるシアタールームを完備。ホームオーディオは国内メーカーからインポートメーカー、さらにアナログから今流行しているハイレゾまで、幅広く揃える。東北ではなかなか体験できないシステムも展示。また、「アキュフェーズ」八戸唯一の正規取扱い店でもあることから、メーカーからの信頼も厚いことが伺える。
同店は販売のみならず、オーディオの取り付け、メンテナンス、修理まで手掛ける。音にこだわりを持つゲストならご存じのように、オーディオはただ取り付ければ良いというわけではない。上質な音響空間を実現するためには、やはり製品知識と高い技術力を要する。同店は日本最大規模のカーオーディオコンテスト「パイオニア・カーサウンドコンテスト」や「ハイエンドカーオーディオコンテスト」等で全国優勝を果たしており、代表の木村氏は各イベントで審査員も務めている。全国屈指の技術レベルで、取り付けを敬遠されがちな輸入車にも対応しているので、ホームオーディオの音をそのまま車で再現したいという希望も実現してくれる。
フレンドリーで丁寧な接客、東北一の品揃え、専門知識と技術力の高さは、初心者から上級者までご満足いただける。まずは同店に足を運び、相談していただきたい。きっとあなただけの「音」を叶えてくれるだろう。





店舗情報
ingraph
住所 | 青森県八戸市河原木五反田17-4 |
電話番号 | 0178-38-7213 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 水曜日 |
ホームページ | http://www.ingraph.jp |