KEETS

オリジナルデザインのランドセルは、製作個数が限られるため受注会でも注文が殺到する人気商品
“北海道らしさ”を表現した
シンプル&ミニマルでユニークなバッグ
ユニークな形をしたリュック、北海道の冬景色をイメージしたオリジナルテキスタイルを施した帆布やカラフルな色の帆布を使ったバッグ、鮭やヒグマなど、北海道の野生動物をモチーフにしたチャーム……。ご紹介する〈KEETS〉は、“北海道らしさ”を詰め込んだバッグや小物づくりで評判のアトリエショップだ。
素材にもこだわり、北海道の楢(ナラ)の木で作ったパーツや、軽くて丈夫なエゾシカの革といった地元の素材を取り入れながら、レザーと帆布を中心に、様々な製品を展開している。製品づくりをする上で一貫しているのは、北の暮らしに通じることである。例えば、バッグの中生地には、北海道の雪景色をプリントしたものを使うなど、少しの遊び心を加えたユニークさやオリジナリティも忘れない。シンプルでミニマル、そしてユニークをコンセプトに生み出される製品は、余分なものがそぎ落とされた必要最低限のデザインワークの中に、上質さ、機能性、使い勝手の良さを備えた逸品が揃い、北海道発のレザーバッグブランドとして全国的にその名が知られる存在だ。
店主の後藤晃氏は、独学でレザークラフトを始め、2013年にレザークラフトショップ 「Atelier BARBUTO」を開業した。その後2016年に、新たな創造の場として選んだのが、都会と自然が調和する札幌宮の森円山地区。〈KEETS〉と名前を変えた新しい店舗は、シンプルでクリーン、そして心がほっと和む空間がお客様のために用意され、それはまさに、後藤氏の製品づくりに対する心がそのまま表現されたような心地良さに満ちている。
お子さま向けのランドセルをはじめ、ユニセックスで使えるアイテムが数多く揃っているので、休日のデートやご家族でのご来店も是非どうぞ。


楢材の丸いリングが可愛らしい、2way軽量リュック「WAKKO」。高品質なイタリアンレザーの丈夫な革を使い、子供から大人まで使っていただける

ハイクオリティなイタリアンレザーを使い、裁断から縫製まで丁寧に仕上げたトート「TAZA」。A4のファイリング書類が入る使いやすいサイズ


シンプルでミニマルなデザインに〈KEETS〉の洗練されたロゴがポイントの「WALTON」シリーズのトートバッグ。鮭のチャームもアイコニックで〈KEETS〉ならではの遊び心を添えている。中生地の絵には、カラマツの森にキタキツネやエゾシカもいるので探してみてほしい


明るく温もりに満ちた〈KEETS〉の店内。ショップとアトリエが隣りにあるので後藤氏の製作を見ることができる。ショップでは、革の色などを指定したオーダーにも応じてくれる

オーナーの後藤 晃氏。北海道らしさを大切にし、長く使えるデザインと品質を実現する職人だ。「細部まで妥協しない、丁寧な仕事の積み重ねで、良いものが生まれると思っています。」と語る
店舗情報
KEETS
住所 | 北海道札幌市中央区円山西町1-3-7 |
電話番号 | 011-699-5360 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 水曜日、他不定休あり |
ホームページ | http://www.keets.co.jp |