KYOTO Leather

京都の伝統工芸から生まれた
世界で一番美しいレザー
これが本当にレザーなのか——既成概念を覆すその色柄は森羅万象を写し取ったかの如く。レザーという素材が秘めたポテンシャルと日本の伝統工芸の匠の技が出会った時、世界で一番美しいレザーが、ここ京都に誕生した。
〈KYOTO Leather〉は、職人の技術継承・雇用の創出、後継者の育成など、地域産業・伝統産業に特有の課題の解決を見据えたプロジェクトとして2016年に産声をあげた。プロジェクトには京都の職人と、国内有数のレザー産地である兵庫県姫路市のなめし職人が連携。染色加工用に革職人が一枚一枚丹念に調整した天然皮革へ西陣織の高度な技法を施し、世界に類をみない鮮やかで繊細な色柄のレザーを生み出した。まさに「唯一無二のレザー」だ。立ち上げからまだ5年目だが、世界最高峰のファッション素材の展示会「プルミエール・ヴィジョン」への出展を重ね、フランス、イタリア等の有名メゾンへも素材の提供を行う、世界が注目するレザーブランドに。
従来、熱や水に弱い天然皮革を京友禅の伝統技法「手捺染」で染めるなど考えられなかったが、友禅染の職人と革職人の知恵を結集し、革の風合いを失わずに京友禅特有の発色を再現。ほかにも日本古来の伝統技法「墨流し」、金銀などの箔を何層も重ねた「引箔」、植物由来の染料で染める「天然草木染」などの技を用い、モノづくりの素材たる皮革を、インスピレーションの発信源としての皮革へと生まれ変わらせた。
中京区西大黒町のサロンは上質なレザーの質感や美しさを楽しんでいただく空間となっており、和牛レザーをはじめ、クロコダイル、ラム、シープなど多様な素材を取り揃え、お客様の希望を一つひとつ形にしていくオートクチュールサービスも提供している。
伝統と現代の感覚を融合させた新しいデザイン。同ブランドでしか表現できない美しい色彩を、是非サロンでご覧いただきたい。





店舗情報
KYOTO Leather
住所 | 京都府京都市中京区二条通油小路東入西大黒町326 |
電話番号 | 075-222-0808 |
営業時間 | 11:00〜18:00 |
定休日 | 不定休(予約制) |
ホームページ | https://kyotoleather.com |
ご予約等のお問い合わせはメールにて e-mail:info@kyotoleather.com