OBJ

先駆け的存在として
物語を運べるアイウェアを提供
創業1991年。まだ日本にアイウエアショップという概念がない時代に、北白川通り沿いの閑静な住宅街に〈OBJ〉は誕生した。アイウエアショップの草分け的存在として、現在では東京の銀座や大阪の南堀江にも出店している。
〈OBJ〉では、「いいアイウェアとは価格の高いモノではなくそれをかける人の物語を運べる価値を持つもの」を信念として、快適な視界へのこだわりや目の保護といった機能はもちろんのこと、一人ひとりのスタンスや時代の感じ方、過ごしてきた人生から今に至るまでの物語までをも表現する貴重なツールとしてアイウェアを捉え、お客様の要望や意図を的確に把握。自信を持ってお勧め出来る商品の中からプレゼンテーションし、お客様に応じたアレンジを徹底的に行うことをモットーとしている。
さらに、同店の原点はマニュファクチュールであり、人間工学に基づいた掛け心地の良さはもちろん、使いやすさと耐久性、材質や部品などを徹底的に追求しながら時代の流れを捉えたデザイニング。そして恥じないものを作る為ならコストは惜しまない。そうして出来るアイウェアは全国にファンを持つ逸品だ。また、国内外を問わずコンセプトやこだわりが伝わるもの、例えばLA発の「JACQUES MARIE MAGE」のようなブランド等にも力を入れている。さらには、ヨーロッパのブランドでもアメリカのフィルターを通したものを基準にセレクトし、“顔”というキャンバスに掛けるアイウェアを、個性として楽しんでいただくことも重要なポイントの一つとしている。
日本屈指の眼鏡の生産地・鯖江の眼鏡をはじめ、海外ブランドまで幅広く取り揃え、ナノレベルまでこだわったオリジナルの「obj vintage」シリーズや店舗限定商品、コラボレーションによる商品も評価が高い。もちろん定番ブランドもしっかりと押さえているので、見え方、掛け心地、デザインのすべてに満足できる一本を見つけてほしい。





店舗情報
OBJ
住所 | 京都府京都市左京区一乗寺 野田町2-2 ハイツ白川1F |
電話番号 | 075-711-6109 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
定休日 | 無休(年末年始を除く) |
ホームページ | http://www.obj.co.jp |