PLUS GARDENS

シンプルにゾーニングし、周りの景観を余白に取り込んだ海沿いのお庭。ココスヤシや天然のごろた石がリゾート感を演出しつつ、無機質なコンクリートで洗練さをプラス
関わる全ての人々がワクワクするような
“プラス”に満ちたガーデン&エクステリアを
ウェブサイトを開く。と、「なんかワクワクする空間、そんなん造ってます!」という関西ことばが飛び込んできた。〈PLUS GARDENS〉は、何だかとても愉しそうな会社だ。
創業は1990年。2003年にはエクステリア事業部がスタートし、2018年には剪定も含め、年間施工数は300件に。設計から施工・アフターサービスまでを同社ワンストップで行えるため、外周りのことならどんなことでもご相談いただきたい。
住まい手のご家族のワクワク感はもちろん、訪れるお客様や道行く人、ご近所の方にもワクワクしてほしい…。そのブレない想いを軸に、スタッフみんなが知恵を絞り、職人の技術を結集し、お客様の希望をかたちにすること。限られた予算の中で、使い勝手やメンテナンス性に優れ、居心地の良い最高の庭を作ること。それが同社の何よりも大切にしていることだ。
そのためにも、お客様の気持ちに寄り添う丁寧な接客を心がけ、何度も打ち合わせを重ねる。会話のキャッチボールから、ご家族の夢や希望を的確に捉えデザインに落とし込むコミュニケーション力の高さ、そしてそれを具現化できる技術力があることもプラスガーデンズの大きな魅力と言えるだろう。
「plus gardens shop」は社屋に隣接し、流行に左右されない独特な雰囲気の輸入雑貨や植木鉢、彩りを与える植物等を販売している。そのセンスの良さから県外から足しげく訪れるファンも多い。
「なんかワクワクする」ブログやSNSも随時発信されているので、是非ご覧になっていただきたい。陽気でしかも腕利きのプラスガーデンズのスタッフと、ワクワクするガーデン&エクステリア計画をはじめてみては。

毎年阿波踊りの時期に徳島市内で行われるAWAODORICAMPの会場。イベント会場のデザイン、設計、設営等も行う

石積みに赤いポストをアクセントにした門周り。石積みは職人の腕が光る

オリジナルの表札等の製作も行う

plus gardens shopの店内。様々な植物や雑貨が並ぶ

打ち合わせの様子。3Dでパースを見ながら打ち合わせができるため、出来上がりをイメージしやすい
店舗情報
PLUS GARDENS
住所 | 徳島県名西郡石井町高川原字加茂野125-2 |
電話番号 | 088-674-8168 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | なし(お盆・年末年始休暇有) |
施工エリア | ・四国全域 ※詳細につきましてはお問い合わせください |
ホームページ | https://plusgardens.com |