Restaurant Tsujiya
フレンチを基本に熊本の食材をイノベート
熊本の魅力を紐解くシェフズテーブル
熊本県の自然に息づく恵みを、培ってきたフランス料理に落とし込み、自分にしかない表現で発信したい—。それが、ご紹介する〈Restaurant Tsujiya〉のオーナーシェフ・辻勝也氏の料理人としての想い。
ブルゴーニュの2つ星レストランでの研修、東京都内や鎌倉のビストロ、フランス料理店等での経験を積んだ辻シェフが選んだのは、カウンター6席のみ、ワンオペレーションでコースを完成させていく小さな店。満足度の極めて高い、いわば6席すべてが極上のシェフズテーブルなのである。
「当店は熊本県の食材を99.9%使い切るフランス料理店です。また熊本の食材、歴史や文化を発信していくお店です」と、辻シェフ。一皿のメインを張る食材は、もちろん熊本県のもの。すべての食材は、辻シェフが現地へ直接足を運んで選んだものだ。また、料理人のワンマンではなく、生産者との絆、信頼関係を大切に。例えば、熊本県菊陽町のハーブ農家「Herb & Rose」、菊池七条の菊池源吾牛「株式会社Saigo」、植木町の農家「PlantOne」「松村農園」、料理のベースとなる油に用いる八代氷川町の「堀内製油」など、生産者様の協力を仰ぎ、一つのチームとしてプロ集団で料理を仕上げていくことも辻氏が大切にしていることだ。お客様に料理を提供する際には、食材の話、生産者の想いも一緒に伝え、熊本という土地の歴史や文化に興味を持っていただける様にと心を砕く。こうしたシェフとの会話をダイレクトに楽しめるのも、この規模ならではの良さだろう。
無機質でスタイリッシュな店内には、木の素材を散りばめて温もりを。熊本城の城壁をイメージしたカウンター壁面にもセンスが光る。器やカトラリーの一つひとつがこだわりを持って選び抜かれ、カウンターを照らすスポットライトも料理が一番美味しく映えるように光度まで配慮されている。
フランス料理を土台に熊本の食材にイノベートしていくここでしか味わえない一皿は、きっとあなたの想像を超える。地元の方も県外の方も、料理を通して熊本をより好きになるにちがいない。
店舗情報
Restaurant Tsujiya
| 住所 | 熊本県熊本市中央区南坪井町1-11 KOMURASAKI BLD,2F B号 |
| 電話番号 | 070-8909-0371 |
| 営業時間 | 昼:12:00~14:30 夜:19:00~22:00 |
| 平均予算 | 昼:5,500円 夜:14,300円 |
| 定休日 | 月曜日、不定休 |
| https://www.instagram.com/tsujiya__inc/ |
※平均予算は税込み金額の目安です