SUZUYA MUNIものがたり

幾世代にもわたって愛用いただける
持続可能なインテリアアイテムをご提案
名古屋で4代続く家具店〈SUZUYA〉は、2026年で創業80周年。本物を見極め、日々の暮らしを大切にする方々から、長きに渡り信頼を集める老舗である。同店ではこれまで、デザイン・品質・使いやすさに富み、長期にわたって愛用できる持続可能な家具をご紹介してきたが、この度、新ブランド〈MUNIものがたり〉が加わり話題を呼んでいる。〈MUNIものがたり〉は、唯一無二のものがたり(「想い出」)が宿る家具を、永く大切に楽しんでいただきたい、という想いから生まれた、家具の修復と再生を専門とするブランド。これまでの「想い出」がキズやシミとして刻まれたお気に入りの家具に、新たな命をふきこみ、再び「想い出」の続きをともに重ねられるように、熟練の職人が、一つひとつ丁寧に修復をしている。
また、〈SUZUYA〉では、ギリシャ製のベッドマット「ココマット」が大変ご好評をいただいている。ライフスタイルに対して意識の高い諸外国のセレブリティやハリウッドスターに愛用者が多いことで知られるハイブランドで、100%自然由来のオーガニック素材。持続可能な製品であることもポイントが高く、愛知県内では同店のみの取り扱いとなるため、遠方から寝心地を確かめに訪れるお客様も数多い。
そして、同店では空間の印象を左右するラグやカーペットの品揃えの確かさにも定評がある。オーナー自らが、イランをはじめとする産地のマーケットや工房に赴き、品物を直接目利き・買い付けをしている。2023年秋には、新たにペルシャ絨毯専用フロアが誕生した。同店の家具を合わせたディスプレイなど、ご家庭でペルシャ絨毯を愉しむためのアイデアも、大いに参考になりそうだ。
ただ美しいだけではない、機能性・持続性に富み、愛着を持てる上質なインテリアアイテムに囲まれた心豊かな暮らしを、あなたも〈SUZUYA〉と〈MUNIものがたり〉から始めてみてはいかがだろう。





店舗情報
SUZUYA
MUNIものがたり
住所 | 愛知県名古屋市昭和区滝子町8-15 |
電話番号 | 052-881-0149 |
営業時間 | 10:30~18:30 |
定休日 | 水曜日 |
ホームページ | http://www.suzuya-kagu.com https://munimonogatari.com |