Sweets Lab épinheur

美味しいケーキを通して
人生を豊かにする幸福のスパイスを提供
ご紹介する〈Sweets Lab épinheur〉がお客様をお迎えするのは、大屋根が印象的な複合施設。店内は白を基調に目の覚めるようなブルーがアクセント。スタイリッシュなインテリアは男性の方も入りやすく、店内には甘く幸せな香りが漂って、どれにしようかな…と、ショーケースに並ぶケーキを眺めているだけで気分が上がる。
オーナーパティシエ・有本誠也氏がコンセプトに据えるのは、“他とはちょっと違う”こと。それは、奇をてらったデザインや組み合せではなく、王道の形から少しだけ変えることにある。例えば、いちごのショートケーキやティラミスは、一般的な形とは異なる形状に。専用の四角いトレーに統一することで、箱を開けた時に全てのケーキが正面に。華やぎのある見た目はもちろん、箱詰めの際に扱いやすく、時短化や持ち運びの際の型崩れ防止にも配慮されている。
「商品をつくるにあたり意識していることは“味”をしっかり出すことです」と、有本氏。マンゴープリンなどマンゴーがメインの商品をつくる場合、マンゴーそのものを食べているように。抹茶のケーキなら抹茶を強く感じられるようにメリハリを。複数の素材を組み合わせる時も、それぞれの素材の味わいを感じるように工夫する。一番のこだわりは味の土台となる生クリームで、何十種類もの生クリームを試飲して、北海道産の生クリームをセレクト。四角形のショートケーキやシュークリームは、その生クリームの美味しさを堪能いただけるお勧めの品。さらに、ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキからなる2層のチーズケーキに自家製のラズベリーソースを飾った「ドゥーブル フロマージュ」は、シェフ渾身のスぺシャリテ。こちらもぜひお試しを。
また、ショーケースの横に作業台を作りお客様の目の前で、箱詰めやラッピングを行うことも有本氏のこだわりの一つで、作業をするスタッフとお客様が愉しく会話できるのもうれしい限り。夕刻にはケーキが少なくなってしまうので、確実を期すためには午前中など早い時間のご来店、もしくは電話でのお取り置きがおすすめだ。











店舗情報
Sweets Lab épinheur
住所 | 新潟県長岡市古正寺2-51 verts WEST NAGAOKA C |
電話番号 | 0258-94-4255 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 月曜日・火曜不定休 |
https://www.instagram.com/sweets_lab_epinheur/ |