医療法人社団 新神戸歯科

歯の治療から身体全体の治療へ
「脳歯科」という新しい概念の医療を広める
「脳歯科」という言葉をご存知だろうか。ご紹介する〈医療法人社団 新神戸歯科〉は、「脳歯科」という新しい概念で治療を行う最先端の歯科医院である。
名誉院長である藤井佳朗氏は、歯科医として長年の診療経験より、通院する患者は口腔内だけでなく身体の病気や未病の症状を持っていることが多いことを感じてきた。例えば、腰痛や不眠、アトピー性皮膚炎や金属アレルギーの皮膚炎、認知症やパーキンソン病…。そのような症状を持つ患者が歯科治療後に症状が改善されることを経験してきたという。その経験から、歯科治療で全身を治せるのではないかという考えに至る。脳内に通じる12対の脳神経の中でも、口腔周囲を支配する三叉神経が特に太いことに注目。これは口腔からの信号(刺激)が他の領域に比べると多くの情報(刺激)を脳へ送っていることを意味する。脳へ送る悪い刺激を遮断し、良い刺激を送るようにすることで脳の機能を改善できるのではないか。歯科治療=脳治療。脳外科や脳神経外科があるように脳歯科があってもいいのではないか。ここから「脳歯科」という新しい概念の歯科治療を提唱されているのだ。
歯学博士でもある藤井名誉院長は、〈新神戸歯科〉で治療を行う他に、国際鍼灸電気治療大学准教授、日本医用歯科機器学会理事、ご自身の提唱する「脳歯科」を広めるための藤井塾塾長、国内外の大学での講演、セミナー開催、多数の国際学術論文の執筆等、精力的に幅広くご活躍されている。
歯のかみ合わせを調整するだけで身体能力がアップする、体のバランスが整う等、一般の方からプロアスリートまでその違いを実感できるはずだ。医院では身体の状態を計測する最新の波動器メタトロンやバイコム・バイオレゾナンスメソッドも導入されており、最先端の治療技術と心・身・魂へと様々な角度から治療にアプローチする。
「脳歯科」として〈新神戸歯科〉は、歯と全身のつながりを重視し、全身の不調を歯科治療で治すという目的で、身体全体の健康を考えたホリスティックな歯科医療の確立と普及を目指している。





店舗情報
医療法人社団 新神戸歯科
住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町3-9-18 三陽ビル2F |
電話番号 | 078-332-7667 |
営業時間 | 10:00~18:00 10:00~13:00(水曜日) |
定休日 | 日曜日、祝日 |
ホームページ |
http://www.shinkobeshika.com http://www.braindentistry.com/ |