天ノ寂

客室は3タイプのスイートルーム全11室。写真は4室あるスイート。広々としたテラスに、寛ぎのソファと露天風呂が用意され、景色を眺めてゆったり過ごせる
穏やかな海と松島の風景を独り占め
五感で天草を愉しむ至高の宿
熊本市内から車で約90分。天草五橋の4号橋と5号橋の間に浮かぶ前島に佇む〈天ノ寂〉は、天草の魅力を余すところなく堪能できる極上リゾート。
他の人とは一味違う存在の“あまのじゃく”のように、型にはまることのない唯一無二の空間を形にした宿に一歩足を踏み入れれば、その洗練された大胆なラグジュアリー感に誰もが胸をときめかせることだろう。
自信を持ってお勧めしたい点は数多くあるが、その中でもお客様が長い時間を過ごす客室は、11室全てがスイート仕様となっていること。大きく設けられた窓からは穏やかな海と大小様々な島々が連なる様子を眺めることができる。海と空が限りなく近い絶景はまさに天草の自然を独り占めしている気分。室内のソファやテーブル、照明などのインテリアもセンスが光り、窓の外の景色と相まって非日常の特別な雰囲気を高めてくれる。
全ての客室には露天または半露天の温泉風呂が備わっており、温かな湯に身を預けながら頭を空っぽにして眼前に広がる絶景を愛でる瞬間はこの上ない至福のひと時。刻々と日の沈む頃合いには空の移ろいを愉しみ、清々しい風を受けながら入る朝風呂など、気ままに何度でも湯浴みをご堪能いただきたい。
その土地の食材で手掛けられた美食でお腹を満たすのもまた旅の醍醐味。ダイニングテーブル「わび」にてサーブされるのは、天草近海で獲れた新鮮な海の幸を使う鮨をメインに、旬を意識したご馳走の数々。地酒が豊富に揃っている点も嬉しいおもてなし。目の前に広がる水盤の水面が天草の海と一体となるインフィニティの景色を眺めながら食事を愉しめる5組限定のカウンター席がおすすめである。
天草の魅力を極上の空間でのんびり満喫しながら滞在できる〈天ノ寂〉。体感すればきっと身も心も虜になるに違いない。

スイートリビング

スイートのテラスに備えられた浴室

マジックアワーはドラマティックな景色が広がる

チェックインカウンターは2階。支配人はサービス力を競うコンクール「メートル・ド・セルヴィス杯」で日本一を獲得した実力者。他のスタッフも心を込めたおもてなしで最高の旅となるようサポートしてくれる

館内の至るところで地域に根差した芸術家のアートに出逢えるのも宿の魅力。写真はスペイン イノクオ氏の魚のオブジェ。他に、天草出身の画家・横島庄司氏の絵画や和泉町の彫刻家・上妻利弘氏、有田の陶芸家・百田暁生氏の作品が飾られている


ダイニングテーブル「わび」では、天草松島の多島海を望む10席のカウンターと7つの個室をご用意。季節の移ろいと共に様々な表情を見せてくれる風景を愉しみながら、この地ならではの美食を堪能できる



特徴あるエントランスが印象的で、宿泊への期待も高まる
店舗情報
天ノ寂
住所 | 熊本県上天草市松島町合津6136-13 |
電話番号 | 0969-56-3888 |
宿泊料金 | 2名様の場合、1名様75,400円〜 (1泊2食付き・税サ込) |
定休日 | 不定休 |
ホームページ | https://amanojyaku.jp |