株式会社カタチ創庫

外と内をつなげる空間「ソトイマ®」と
白い外壁「カタチホワイト」でつくる理想の住まい
間取り、空間、素材。家づくりは決めなければならないことの連続だが、建てる側の都合ではなく、お客様が焦って決めることがないように時間をかけてじっくりと積み上げながら打ち合わせを重ねていくこと。それがご紹介する〈株式会社カタチ創庫〉の家づくりの核にある。
設計は、施主様ご家族一人ひとりの何気ないエピソードにもしっかりと耳を傾けることで、お客様自身ですら気づいていなかった深いニーズを探り出し、まず欲しい要素を全て詰め込んでいくことからスタート。その後、本当に欲しいものが見つかるように、手書きのスケッチでイメージを共有しながら、とことん付き合ってくれる。お客様と一緒に引き算をしながら、ご家族に合ったシンプルを目指していくことが、同社代表の織田島崇氏のスタイルだ。
織田島氏は、都内の設計事務所で勤務後、新潟のハウスメーカーで現場監督や設計を担当。その多彩な経験から、多角的な視点で家づくりを捉えることができる点も施主サイドにとっては大きな安心材料と言えるだろう。
長く快適に暮らせる家であることを大切に、個性を引き立てる外観には、「カタチホワイト」と名付けた「白」い外壁材を使い、室内の床材には、素足に心地良い無垢材を使う。また、室内と外がつながるように空間を構成する「ソトイマR」設計は、子供を安心して遊ばせたり、夜空の星を眺めたり、休日の朝にベンチでゆっくりコーヒーを飲んだりと、暮らしにプラスαの愉しさを添えてくれる自由度の高い空間となるだろう。他にも、土間暖房や薪ストーブといったロハスな暖房方法も積極的に提案している同社。許容応力度計算による耐震等級2を標準としている点も信頼に値する。
ウェブサイトには、オープンハウスの情報が随時アップされるので、これから家を建てる方やリフォームをお考えの方はご確認のうえ、ぜひご参加を。







店舗情報
株式会社カタチ創庫
住所 | 新潟県新潟市江南区元町3丁目3-16 |
電話番号 | 025-383-6817 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日(打合せは可能) |
施工エリア | ・新潟市及び近郊 ・三条市 ・胎内市 ・他エリア応相談 ※詳細につきましてはお問い合わせください |
ホームページ | https://www.katachisouko.com |