花扇別邸 いいやま

賑わいのある高山駅から約2.3km。道沿いに現れる勇壮な門。手入れの行き届いた庭。ここだけ別世界のような空間が広がる
古都高山に佇む
大人のための隠れ宿
巨木を組んだ合掌造りのロビー、神代けやき、神代杉に吉野杉。木々に優しく包まれるような〈花扇別邸 いいやま〉は、別邸の名に相応しいプライベートな邸宅仕様。観光客で賑わうJR高山本線「高山駅」から車でわずか7分という恵まれたロケーションにありながら、勇壮な門をくぐればそこは喧噪からかけ離れた別世界。心を癒す静かでおだやかな時間と空間がここには流れている。
趣の異なる客室はわずかに15室のみという贅沢さ。露天風呂付きやメゾネットタイプ、蔵を改装した部屋等が用意され、どの客室もこだわりの設えで整えられている。予約を入れる時点から「さて、どの部屋にしようか…」と選ぶ時間も、かけがえのない旅をより一層愉しいものにしてくれる。
同宿の誇る温泉は、飛騨高山の中でも希少な自家源泉。とろりとした美容液のような湯は「美肌の湯」としても知られる名湯である。大浴場「神代の湯」は、深めの湯船で肩まで浸かることのできる内風呂に半露天風呂が付き、朝と晩で男湯と女湯が入れ替わる。貸切露天風呂もあるので、他のお客様を気にすることなく広いお風呂でゆっくりと湯浴みを愉しみたい方は、ぜひどうぞ。
食事は飛騨牛をはじめ、岩魚や鮎等の川魚に、地元の野菜や山菜、富山湾から直送される鮮魚等を使った会席料理。北アルプスの滋味と旬の恵みの味わいは、忘れがたい旅の記憶となってくれることだろう。
昔ながらの旅館のおもてなしを大切に、一人の仲居がお客様を担当する。そこで生まれる深い絆も同宿ならではのものだろう。
いつの日か、また「ただいま」と言って訪れたくなる飛騨高山の心のふるさと。語らいと静けさと。何気ない、けれどかけがえのない至福の時間がゆっくりと過ぎていく。2人きりで“おこもり”ステイを愉しめる、大人のための隠れ家である。

地下1,200mから掘削された自家源泉が湯船を満たす。とろみのある温泉は、滞在中何度でもお愉しみいただける


旅の愉しみである食事は、飛騨牛や清流の川魚、富山湾から直送される鮮魚に、旬の地元食材を使った会席料理を堪能できる

柱や梁が見事な館内。ロビーには囲炉裏もあり、古民家のような趣でお客様をお迎えする

上質な時間をお過ごしいただけるようにこだわりの調度品で設えられた客室。価値を知る旅慣れた大人から支持されるのも頷ける
店舗情報
花扇別邸 いいやま
住所 | 岐阜県高山市本母町262-2 |
電話番号 | 0577-37-1616 |
宿泊料金 | 2名様の場合 1名様 24,750円〜 (1泊2食付き、税込) |
ホームページ | https://www.hanaougi.com |