馳走 㐂鶴

ここに来れば美味しいものがある
本物の味を知る大人の割烹料理店
JR東海道線の掛川駅から徒歩で5分ほど。繁華街から少し離れた紺屋町の路地裏にある〈馳走 㐂鶴〉は、本物の味を知る大人に相応しい、隠れ家のような割烹料理の名店だ。
店主の櫻田克己氏は大阪の寿司割烹や料理屋で修業し、さらに浜松や磐田、菊川などで5年の経験を積む。その後独立し、掛川市弥生町で「和彩 いっしき」を10年営業してきた生粋の料理人。そして、2019年12月に紺屋町へ移転し、屋号も新たに〈㐂鶴〉として新店舗を開業した。「いっしき」で営業した10年は、大阪での経験を基に、美味しいものをお客様へ、という想いでやってきた。〈㐂鶴〉での新しい10年は、外食を日常から離れたイベントと捉えて、食材や料理方法にこだわってゆきたいと語る。
そうして選ぶ食材は、必ず自分の目で見て触って状態を確かめる。近年は水温の変化でいつもの魚介が獲れず、状態の良くない場合もあるためだ。野菜や肉も、いつも大丈夫だから…ということではなく毎回吟味を怠らない。また、料理の幅と愉しみを広げるために、“地産地消”を日本という大きなくくりで捉えている。もちろんその中には地元の食材も多く含まれる。
調理法も和食の技法を基に、他国の技法も取り入れて、見栄えや口当たりに変化をつけたりする。変化が大事ということではなく、“変化も大事”と考えているのだ。肉料理には、テールや頬肉といった様々な部位も使い、地元で作られる西洋野菜や中華野菜も積極的に取り入れる。そうした柔軟な発想から繰り出される料理の数々が記されたお品書きを手に、さあ何にしようか…と悩むひと時も愉しいもの。目利きの銘酒も揃っているので、どうぞご一緒に。
店には、カウンター席と会食にも適した個室が3部屋。おまかせのコース料理もあるので、お気軽にご相談を。ふいに立ち寄りたくなった時も、記念日や接待、宴会にも。様々なシチュエーションで実に頼りになる店である。





店舗情報
馳走 㐂鶴
住所 | 静岡県掛川市紺屋町3-5 TOM BILD3 1F-2 |
電話番号 | 0537-21-3322 |
営業時間 | 17:00~23:00(L.O.22:00) |
平均予算 | 7,000円 |
定休日 | 第2・3日曜日 |