たる善

ネタに対して小ぶりなシャリが口の中で絶妙にほどけて調和する握りは、その佇まいも上品。札幌の市場や周辺の漁港から直送される魚介を中心に、九州や豊洲市場からも厳選した食材が店に届き、魚の旨みを最大限に引き出す仕込みが施される
鮨と料理のおまかせコースを
肩肘張らずに味わえるすすきのの名店
昼夜問わずたくさんの人で賑わう北海道一の歓楽街すすきの。南北線すすきの駅がある国道36号月寒通りの1本南となる銀座通り沿いに建つビルの1階に暖簾を掲げる〈たる善〉は、札幌の名店「すし善」から「善」の文字を受け継ぎ、1989年に開業した鮨店。現在は二代目の眞田卓摩氏が店を率いている。
明るく広い店内には、L字に配した白木のカウンターに14席と、喫煙を希望されるお客様用に8席が並ぶカウンター、4人用テーブルを備えるボックス席をご用意。喫煙可能な席は壁で仕切られているため、どの席でもシーンを選ばず快適に食事を愉しめる。
メニューは「おまかせコース」のみ。ネタは北海道で水揚げされる魚介をメインに、九州や豊洲市場からも厳選した食材を取り寄せる。コースは店自慢の握りとお造りや焼き物などのつまみや料理で構成されており、地元の方も観光のお客様も愉しめる内容となっている。コースの内容は仕入れによって替わるため、訪れるたびに新しい料理に出会えるのも愉しみなこと。さらに夜中2時まで営業していることから、2軒目3軒目に訪れて、鮨だけでの注文も可能と嬉しい限りだ。
また、すすきのの繁華街に位置することから酒類はお客様の様々なニーズにお応えできるよう豊富なラインナップが自慢。日本酒は北海道で醸造される銘柄をはじめ、全国各地から厳選した銘酒を取り揃え、焼酎は芋、麦、米、紫蘇など多彩な種類をご用意。シャンパンは5〜6種類を常備している。ワインやシャンパンはリーズナブルなものから高級なものまで揃えているので、お好みや料理に合わせてご注文を。
魚が旨いと書く〝鮨〟。すすきの駅近くで旨い鮨を気さくな店主のおしゃべりと共に肩肘張らずに愉しめる〈たる善〉。店はネタがなくなり次第閉店となるので予めご了承を。

コースの中に組み込まれる一品料理は、その日に入った旬の食材が使われるので、訪れるたびに違う味わいに出会える。※料理は一例です。季節や仕入れで内容は替わります



北海道の日本酒や全国各地から厳選した銘酒、焼酎やシャンパン、ワインも充実。焼酎は芋、麦、米、紫蘇など多彩な種類をご用意

喫煙が可能なカウンターには8席をご用意

L字に配した白木のカウンターが明るい店内によく映える。店主や職人が目の前で鮨を握る姿やおしゃべりを愉しみながら美酒と美食の時間を満喫できる

4名で食事を囲めるボックス席

店主 眞田卓摩氏。店は1989年に父親が「すし善」から「善」の字を受け継ぎ〈たる善〉を開業。眞田卓摩氏は2006年より店に入り、現在は2代目として日々鮨と向き合っている

店舗情報
たる善 本店
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西3丁目2-6 LC拾六番館 1F |
電話番号 | 011-511-4484 |
営業時間 | 17:00〜2:00 ※仕入れ状況により早仕舞いする場合があります |
平均予算 | 12,000円〜15,000円 ※平均予算は税込み金額の目安です |
定休日 | 日曜日、祝日 |
ホームページ | http://www.taruzen.com |
たる善 東京丸の内店
住所 | 東京都千代田区丸の内1-5-6 新丸の内ビル 5F |
電話番号 | 03-5218-7007 |