まるや本店

厳選した鰻に店と同じ焼きを施し、タレ、お茶漬け用の出汁まで
全てにこだわり抜いた自慢のひつまぶしをご自宅で
名古屋で行列のできるひつまぶしの店として知られる〈まるや本店〉。その鰻を自宅で手軽に味わうことができるのが、同店のオンラインショップで販売されているひつまぶしのセットである。
〈まるや本店〉では様々なこだわりを持ってひつまぶしを提供している。先ず鰻は、指定の養鰻業者からその時期に合わせて一番脂が乗った最良の鰻だけを厳選し、活きたまま自社工場へと直送。打ち水にさらして臭みを抜き、熟練の鰻職人が一本一本鮮度を保つよう一瞬で捌いてゆく。焼きは備長炭を使い、店認定のうなぎ職人が関東風でも関西風でもない〝まるや流〟の職人技で、表面はパリッと香ばしく、中はフワッとした絶妙の焼き加減で仕上げる。タレは伝統製法のたまりをベースに、数種類の醤油や味醂を調合し、継ぎ足しながら大切にしているもの。お茶漬け用の出汁は、鰹節と北海道産の昆布を基本に厳選した素材を使い、毎日丁寧に取っている。
これら店がこだわって厳選した鰻や大切にしているタレ、そして丁寧に取ったお茶漬け用の出汁をそのままセットにしたのが「ひつまぶし うなぎセット」である。2人用や3人用、6人用もあるので人数に合わせてご注文を。
商品が到着したら、鰻の蒲焼とお茶漬け用の出汁を湯煎などで温め、刻まれている鰻を少し硬めに炊き上げたご飯に乗せれば〈まるや本店〉のひつまぶしの完成だ。薬味は、わさびと刻み海苔、粉山椒が付いているので、他に刻みネギやシソなどをお好みで用意するだけ。最初はそのまま、2膳目は薬味と一緒に、そして3膳目は出汁茶漬けにして、簡単に本場のひつまぶしを味わうことができる。
〈まるや本店〉で食べたことのある方も、まだ食べたことのない方も、評判のひつまぶしをどうぞご自宅で。また名古屋に訪れる機会のある方は、主要な駅にもお店があるのでぜひ訪れて、本場のひつまぶしをご堪能いただきたい。








店舗情報
まるや本店 天白本店
住所 | 愛知県名古屋市天白区植田西3-1212 |
電話番号 | 052-847-2008 |
営業時間 | 11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~21:30(L.O.21:00) |
定休日 | 無休 |
ホームページ | https://www.maruya-honten.com |
公式オンラインショップ | https://www.shop.maruya-honten.com/ |
まるや本店 名駅店
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-2-1 名鉄百貨店本館9F レストラン街 |
電話番号 | 052-585-7108 |
まるや本店 JR名古屋駅店
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋うまいもん通り |
電話番号 | 052-589-1208 |
まるや本店 名駅3丁目店
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-18-19 GEMS名駅三丁目5F |
電話番号 | 052-485-9608 |
まるや本店 日進香久山店
住所 | 愛知県日進市岩崎台1-1233 |
電話番号 | 0561-73-9008 |
まるや本店 中部国際空港店
住所 | 愛知県常滑市セントレア1-1 中部国際空港ターミナルビル4Fレンガ通り |
電話番号 | 0569-38-0803 |
まるや本店 東京ミッドタウン
住所 | 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウンガーデンテラス3F |
電話番号 | 03-5843-1708 |
まるや本店 銀座グラッセ
住所 | 東京都中央区銀座3-2-15 ギンザ・グラッセ7F |
電話番号 | 03-5579-9908 |
まるや本店 大阪うめきたグリーンプレイス店
住所 | 大阪府大阪市北区大深町5-1 うめきたグリーンプレイス2F |
電話番号 | 06-6867-9308 |
マルシム本店(協力店)
住所 | 54-10 Banpo-dong, Seocho-gu, Seoul, Korea |
電話番号 | +82-02-592-8998 |
※各店舗の営業時間、定休日はホームページでご確認ください。