天麩羅とお蕎麦 三輪

ワインや日本酒で愉しむ天麩羅と蕎麦
粋な大人がリラックスして寛げる店
何といっても天麩羅は揚げたてが一番。蕎麦も打ちたてが一番。これを家庭で…となるとなかなかに難しく、相当な腕がいるものだ。ここは素直にプロに任せるのが一番である。さっくりと揚がった天麩羅と、穀物の甘みを感じる手打ち蕎麦。さらに、おっ!と嬉しくなるようなワインや日本酒が揃うのが、北新地の〈天麩羅とお蕎麦 三輪〉。
同店は2024年9月でオープンから6周年を迎えるが、天麩羅と蕎麦のみで組み立てたコースを提供するスタイルが、北新地に“ありそうでなかった”店としてグルメ諸氏から人気を集め、足繁く通うファンも数多い。
天麩羅は魚介を中心に、全国各地の旬を選りすぐってご提供。熟練の天ぷら職人が揚げる天麩羅は、シンプルイズベストの直球勝負の天麩羅はもちろんのこと、楽しい天麩羅がコンセプト。たとえば名物のすき焼きの天麩羅などは、一体どんな仕上がりなんだろう?と期待が膨らむ。他店では味わえないようなひと手間加えた驚きのある天麩羅も同店に席を取る愉しみの一つで、最期まで食べ飽きることがない。蕎麦はもちろん毎日手打ちでご提供。産地によって異なる風味やのど越しといった個性がしっかりと伝わる実直な蕎麦が、天麩羅のあとの〆にしみじみ美味い。
上林氏は経験豊富なシニアソムリエとして、そして日本酒の「SAKE DIPLOMA(酒ディプロマ)」としてあらゆる飲料に精通し、長きにわたって北新地で勤めてきた接客のプロフェッショナルだ。天麩羅をより一層引き立てるワインや日本酒の提案はもちろんのこと、天麩羅を供する際の天紙を一枚ずつ変えたり、皿を取り替えるタイミングといったサービスが万事きめ細やかに行き届き、お客様のお好みやご利用シーンに合わせたパーソナルなおもてなしも実に心地良い。
ああ、外食はこんなにも楽しいものだ—と心の底から満たされる〈天麩羅とお蕎麦 三輪〉へ大切な方を伴って、あなたも是非一度。





店舗情報
天麩羅とお蕎麦 三輪
住所 | 大阪府大阪市北区堂島1-2-23 田園ビル3階 |
電話番号 | 06-6343-0380 |
営業時間 | Lunch(火〜土) 12:00〜14:30 Dinner(月〜土) 18:00〜23:00 |
平均予算 | Lunch 8,000円 Dinner 18,000円 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
ホームページ | https://kitashinchi-miwa.com |
※平均予算は税込み金額の目安です