ARFLEX TOKYO

世代を超えて暮らしに寄りそう
使いやすく快適で、普遍的な価値を持つ家具
1951年にイタリアで生まれ、その後1969年に日本へと渡ったアルフレックス。創立から半世紀を超えるこの家具ブランドの名を知らない人はいないほどに、憧れと支持を集める存在だ。同ブランドの神髄は、イタリアの合理性と日本の価値観や住環境にあわせたものづくりと、お客様おひとりおひとりの快適な生活空間を実現するためのライフスタイル提案にある。
アルフレックスでは、“上質な快適”をお届けすること、“家具と共に始まる心豊かな生活”をお届けすることを願いとし、人が主役になる生活のための道具として、デザインよりも使い勝手や快適さがまず優先される。機能とデザインの調和された家具は、何年たっても飽きることがない。次世代へも受け継いでいけるように、耐久性・将来のメンテナンス性もしっかりと考えられていて、既に製造終了となったモデルでも、現行モデル同様に自社でメンテナンス可能。今も未来も人と寄り添い続ける家具づくりを目指し、国内製造を行う同社ならではの体制だ。
駅前の喧騒を離れたエリアに佇む〈アルフレックス東京〉では、広々としたワンフロアで、リビング、ダイニング、キッチン、ベッドルーム、アウトドアまで多彩なシーンをご覧いただける。照明、カーテン、ラグ、アート、グリーン等のインテリアエレメントを含め、ここ一ヶ所で家中のコーディネートをトータルに揃えることができるのも嬉しい限りだ。家具はオリジナルの「アルフレックス」の他、世界最高峰の収納とキッチンを提案する「モルテーニ」、ダイナミックな無垢材テーブルが人気の「リーヴァ」、室内と屋外をつなぐアウトドア家具「ロダ」、と4ブランドを取り扱う。さらに特注家具、メンテナンスの相談も可能。
椅子一脚から家中全てのコーディネートまで、最愛の家具との出合いを、あなたもぜひご体験を。





店舗情報
ARFLEX TOKYO
住所 | 東京都渋谷区広尾1-1-40 恵比寿プライムスクエア 1F |
電話番号 | 03-3486-8899 |
営業時間 | 11:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日 |
ホームページ | https://www.arflex.co.jp |