山崎金属工業株式会社

ノーベル賞晩餐会のテーブルにも並べられた
世界最高水準のカトラリー
艶やかでしっとりとした光沢、なめらかでエレガントなライン。洗練された美しさに思わず目が奪われる。
1918年に洋食器の街、燕市に創業した〈山崎金属工業株式会社〉は、グッドデザイン賞や経済産業大臣賞、レッド・ドット・デザイン・アワードなど、多数の受賞歴を持ち、今や世界中の一流ホテルやレストランから支持されるカトラリーブランドだ。その始まりは小さなスプーン工房であった。鎚起銅器(一枚の銅板を鎚で打ち延ばしたり絞ったりして形を作る銅器)の技術で、手作りからスタートし、“テーブルに潤いと豊かさを”をコンセプトに、最高品質のモノづくりを目指してきた。
デザインの新しさと美しさ、そして技術の高さとモノづくりに対する真摯な姿勢は、カトラリーのルーツと言われるヨーロッパでも一目置かれ、やがて世界の一流ブランドと共同開発するまでとなった。1991年12月には、ノーベル賞創設90周年の記念テーブルを飾り、世界中の人々を魅了した。2013年には伊勢神宮式年遷宮を記念した食器セットの開発も手掛け、各方面から大きな注目を集める。また、日本初のクルーズトレインであるJR九州の「ななつ星in九州」や、JR東日本の「トランスイート四季島」では、同社のカトラリーが使用されている。
100年以上カトラリーに向き合ってきた同社が大切にしているのは、「人の目、手、感覚によるモノづくり」だ。確かな技術を持った職人が、手間を掛け、時間を掛けて、一つひとつの製品に命を吹き込んでゆく。デザイン性の高さはもちろん、手に持った感触や口に運んだときの舌触りにもこだわり、その口当たりの良さが多くのファンを虜にしている。
テーブルを華やかに彩るデザインと、料理をより美味しく感じさせる舌触りのなめらかさ。〈山崎金属工業〉のカトラリーは、食卓にワンランク上の潤いと豊かさを与えてくれる。





店舗情報
山崎金属工業株式会社
住所 | 新潟県燕市大曲2570 |
電話番号 | 0256-64-3141 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
ホームページ | http://www.yamazakitableware.co.jp |