Kagras〈カグラス〉

家具選びからリフォームまで
丁寧な接客で最良の空間をご提案
〈カグラス〉の店内には、家具と一緒に往年の名車・コルベットが3台展示されている。それは、優れた家具を末永く大切に使っていただきたいという想いを、時代を超えて愛されつづける名車に重ねてのことだ。日本の家具職人が作った家具は、日本人の暮らしに溶け込みやすいデザインや使い勝手の良さがある。無垢材で作られた家具は、丈夫で何十年と使い続けることができ、愛着をもっていただけるようになる。同店では飛騨の家具をはじめ良質な国産家具を中心に取り扱っているが、いずれも使い心地・耐久性・デザイン性の高いものを厳選し、次世代へと受け継ぐことができることが大前提。家具以外にもベッドやカーテンを含めた窓周りの装飾品までがラインナップされ、スタッフにはインテリアコーディネーターやねむりコンサルタントといった資格保有者も在籍し、常に丁寧なヒアリングを心がけてくれる。ここ一か所で、上質な暮らしをトータルにコーディネートすることが可能だ。
また、同店2階の「カフェと雑貨のお店 ふくろう」には、ポーランド食器「ツェラミカ」、静岡の下駄メーカー「みずとり」のモダンな下駄などこだわりの逸品が揃い、その場で豆を挽いて淹れるコーヒーやランチメニューをお愉しみいただける。家具のご購入予定のない方も、どうぞ気軽にご利用を。
同店の母体となるのは、函南町で建設業を営む「しょうじ建設」で、地元で50年近く続いていた家具店を引き継ぐ形で、〈カグラス〉を運営している。家具の販売だけではなく、建築部門と連携することで、造作家具の製作や家具のための下地の施工や壁紙の張替え、内装リフォームまでが可能というのも同店ならではのメリットだ。椅子一脚のご購入から、大規模なリフォームまで、親身になって対応してくれるので、是非ご相談いただきたい。大好きなものに囲まれたあなたらしいくつろぎの空間を〈カグラス〉と一緒に叶えてみてはいかがだろう。





店舗情報
Kagras〈カグラス〉
住所 | 静岡県田方郡函南町間宮589-16 |
電話番号 | 0120-08-3583 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 毎週水曜日/第2、4火曜日 |
ホームページ | https://kagras.net/ |