椿サロン 銀座店

ふっくらと焼き上げた「北海道ほっとけーき プレミアム」は、北海道の小麦と、卵、てんさい糖、海の粗塩等の無添加素材を使用し、ゆっくりと時間をかけて焼き上げるため、皿を持ち上げるとぷるぷると震える繊細さを実現。パンケーキの概念を覆す味わいだ
贅沢で満ち足りた時間を提供する
「北海道ほっとけーき」専門カフェ
全て北海道産のピュアな素材を使い、丁寧にしっとりと焼き上げた至福のパンケーキ「北海道ほっとけーき」。その美味しさを堪能できる〈椿サロン 銀座店〉をご紹介しよう。
〈椿サロン〉の本店は、北の大地北海道にあり、美味しい珈琲と豊かな時間、優雅な空間を提供している。道外の観光客も大勢訪れる、知る人ぞ知る存在としてその名を広め、銀座7丁目のレトロビルに出店したのが2010年のこと。だが、ビルクローズによって惜しまれながらも3年後に閉店となり、2018年、銀座6丁目に満を持しての復活となった。みゆき通りから少し入った裏通りの、名店の並ぶ大人の街の一角である。
床には天然木のヘリンボーン仕上げ、天井にイチゴ染の手漉き和紙を配した店内は、グランドピアノを囲むビッグテーブル、無垢材の座面の広い座り心地の良い椅子が配されて、そこには澄んだ北海道の空気がある。ビルの3階、40席という決して広くはない空間でありながら、日常からエスケープする、深く豊かでゆったりとした時間をお過ごしいただけることだろう。
コーヒーは、北海道で自家焙煎し、コーヒーオイルのトロミ感を感じるネルドリップで1杯ずつ丁寧に。冷めてからの甘味は良質な豆だからこそのもの。看板メニューの「北海道ほっとけーき」は、唯一の味わいだからこそ、焼きあがるまでに30分程の時間が掛かるため、どうぞその時間を計算の上で、ご来店いただきたい。
賑わう銀座の一角で、北海道ほっとけーきが焼けるのを待つ、その時間の何と優雅で贅沢なことだろう。銀座の中で北海道を感じさせてくれる、隠れ家的なサロンである。

天然素材にこだわった高級感あふれる空間で、思い思いにゆっくりとお寛ぎいただきたい。カウンターテーブルの上の木彫りの熊がアイコニックだ

「北海道ほっとけーき メロン」は季節限定メニュー

「北海道ほっとけーき いちご」は季節限定メニュー

北海道産の旬のフルーツをパフェ仕立てにしたものが贅沢にたっぷりと添えられている。「椿さんど(おまかせフルーツ4個入り」は、イートイン、テクアウト対応

椿サロンで使用される食器・カトラリーは、こだわりのオリジナルデザイン。珈琲を愉しむ至福の時間を、より豊かに彩ってくれる
店舗情報
椿サロン 銀座店
住所 | 東京都中央区銀座6-6-19 新太炉ビル 3F |
電話番号 | 03-6263-9450 |
営業時間 | 11:00~18:00(L.O.17:00) |
平均予算 | 2,000~3,000円 |
定休日 | 年中無休 |
ホームページ | http://www.tsubakisalon.jp |