Douze 極 はなれ

カウンターを囲む全8席はまさに至福のシェフズテーブルだ。落ち着いたトーンの照明とダークカラーでまとめられた店内は、居心地が良く、ついつい長居したくなる
相模原郊外の人気店のシェフによる
一日一組限定のワンランク上の美食空間
近い将来リニアが開通する相模原市緑区の橋本エリアは、昨今人気が高まる郊外のベッドタウンだ。この橋本で、カジュアルなビストロとして幅広い世代から人気を集めるのがシェフ・大用賢氏が腕をふるう「ビストロマサ極(キワミ)」。今回ご紹介する〈Douze 極 はなれ〉は、「ビストロマサ極」を愛する多くのお客様からの“ワンランク上のプライベートな空間があったら…”という想いを受ける形で2020年11月に満を持して誕生した、一日一組完全予約制の贅沢な美食空間だ。
厨房に立つのはもちろん大用氏。自らが吟味を尽くしたその時期一番の食材を、フレンチ×和の絶妙のコラボレーションで、極上のフレンチ懐石コースにてご提供。お客様の好みや仕入れに応じて用意される一皿は目にも美しく、お客様の大切なシーンに深くかかわっていけるようにとのシェフとスタッフの想いが込められた、まさに一期一会、唯一無二の味わいだ。店名に冠した「Douze」は日本人にとって馴染み深い12を意味するフランス語でもあり、この数字に因んで、前菜・季節のスープ・魚料理・肉料理・デザート等、コースは圧巻の全12品。かけ心地の良い椅子に腰を下ろせば、迷うことなくその季節に食べたい旬の料理をご堪能いただける、グルメ諸氏にとってまさに夢のような空間なのである。また、料理をより一層引き立てる日本酒やウイスキー、ワイン、クラフトビールをはじめとするドリンク類もプレミアムな品種銘柄が揃っているので、是非お試しを。
お席は全8席。空間の設えや器やカトラリーに至るまで神経が行き届き、記念日や重要な接待といったここ一番の日に申し分のない場となってくれること請け合いだ。人気シェフを独り占めする特別な時間を大切な方と是非分かち合っていただきたい。

写真は料理の一例から。予約を受けたお客様1組のためだけに季節感あふれる旬の素材を吟味し大用シェフ独特の感性でコース料理に仕立てていく。その味わいはもちろんのこと、器や盛り付けのセンスの素晴らしさも大用シェフの持ち味だ




店舗情報
Douze 極 はなれ
住所 | 神奈川県相模原市緑区橋本2-7-4 加藤ビル103 |
電話番号 | 042-703-0734 |
営業時間 | Lunch 11:30~14:30 Dinner 17:30~22:00(日曜日、祝日は21:00まで) |
平均予算 | 20,000円 |
定休日 | 月曜日、火曜日 |