Restaurant ai

写真は鹿肉の一皿。お客様の食べるスピードに合わせて、じっくり丁寧に火を入れる
食とワインが織りなすエンターテイメントを
心地良い空間で存分に愉しむレストラン
ご紹介する〈Restaurant ai〉は、同じ志を持つ仲間と立ち上げたレストラン。屋号の〈ai〉とは、染め物に使う“藍”色と、温もりや親しみといった“愛”情のあるレストランを目指そうという想いから。お客様の心に寄り添い素敵な時間を約束してくれる店として、2020年の開店以来、口が肥えた大人たちが通う注目店に。
お客様から全てが見えるフルオープンキッチンに立つのは、フランスの星付きレストラン数店舗で修業を重ねた相川浩己シェフ。何者にも捉われることなく、自分自身が「これだ!」と思える旬の食材を厳選し、その食材の背景にある環境や生態系をも組み込んで仕上げるモダンフレンチには、相川シェフが過ごしてきた様々な土地の風土、そこで出会った人々や食材と、それらの時間をも映し出す一皿となって、ここでしか体験できない至福の味わいとなる。
また、ワインの品揃えにも定評がある同店。ソムリエの資格も持つシェフが、パートナーであるソムリエと共に生み出すワインのペアリングは、メニューを考える時から打ち合わせを重ねた精度の高いもの。このペアリングを目当てに、遠方から足を運ぶファンも数多い。
食事やお酒の進み具合を見計らい、一番美味しい瞬間で召し上がっていただけるようにと、お客様を3組程度と抑えており、食事を“経験や体験”と捉え、限られたコース時間の中で少しでも料理の背景を伝えられるようにと、一皿ごとにポイントを押さえた説明を交えながらのサービスも愉しさの一つだ。
店は、縁結びの御利益があるとされる大原神社の向かい。地下へと降り、扉を開ければ非日常の空間が待っている。せわしく過ぎるあなたの日常に〈ai〉を。プロポーズや記念日といった特別な日にもご利用いただきたい。

軽く火を入れたイカにキャビアとウスイエンドウ豆のピューレを合わせた前菜。イカを咀嚼することで、合わせた食材の風味をより長く感じていただける。

外側は香ばしく、中の生地はしっとりの食感のコントラストを最大限引き出した彼岸山カヌレ。カヌレの中に天然はちみつをたっぷりと詰めこんだ逸品。

フレンチの料理人が生地から作り上げる八つ橋。中には、フォアグラのクリームとピーカンナッツのキャラメリゼが入った、同店ならではの逸品である

居心地の良さと食事を愉しめるよう、シンプルにまとめた店内。カウンター席と2つのボックス席、そして個室のご用意もある

シェフ 相川 浩己氏 都内のレストランを経て25歳で渡仏し、ミシュランの星付き店4店舗で研鑽を積んだ。サービスやパティシエとしての分野も掘り下げ、高度なスキルを擁している
店舗情報
Restaurant ai
住所 | 京都府京都市下京区綾小路通室町西入ル 善長寺町139 AMI四条烏丸 B1F |
電話番号 | 075-708-8336 |
営業時間 | Lunch 11:30~15:00(L.O.12:30) Dinner 18:00~23:00(L.O.20:00) |
平均予算 | Lunch 15,000円、 Dinner 20,000円 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
ホームページ | https://ai-kyoto.jp |
※平均予算は税込み金額の目安です